- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 東京都マスターズ水泳大会に参加してきました!
コロナ禍で水泳大会中止が続く中、久しぶりに感染症対策万全で「マスターズ水泳大会(年齢別のオトナの水泳大会)」が開催されました。マスターズ水泳歴30年近い私も参戦してきました。
東京都マスターズ水泳大会開催!90歳スイマーも参戦
2021年3月20日(土)~21日(日)の2日間にわたり、東京辰巳国際水泳場で東京都マスターズ水泳大会が開催されました。
「マスターズ水泳大会」は5歳ごとの年齢区分で競う大人の水泳大会です。昨年から新型コロナウイスルの影響で水泳大会は軒並み中止が続き、今回の大会も首都圏の緊急事態宣言を受けて開催が危ぶまれましたが、関係者やスタッフの皆様のおかげで感染症対策万全の下で安全に行われました。
初日は好天に恵まれましたが2日目はあいにくの雨模様、それでも久しぶりの大会開催とあって、一都三県から1200人ほどの元気な老若男女スイマーが集まりました。
今回参戦の最高年齢は男性女性とも90歳区分のスイマーでした。大会にエントリーすることで目標ができ、日々の練習やトレーニング、健康やアンチエイジングにも気を遣うので、マスターズスイマーには年齢より若く見える人が多いです。
コロナ禍での静かで熱い戦い
大会の楽しみは、自身の練習の成果を発揮してどんなタイムが出せるか、何位に食い込めるか、といったことはもちろんですが、水泳仲間に出会えたり、知り合いのレースを応援したり、速いスイマーの素晴らしい泳ぎを観戦したりと盛りだくさんです。
コロナ禍以前は、会場で近況報告をし、お弁当やお菓子を一緒に食べたり、大きな声で応援したりといったことも大きな楽しみでした。
しかし、今回は感染症予防のため、応援は拍手のみ、食事や会話は控えて、自身のレース前後はできるだけ速やかに退出といった方針で行われました。
参加者はみんな水泳を愛する仲間たち。プールで感染を広げるわけにはいかないとの思いから、静かに粛々とレースが進みました。
とはいえ、この大会に照準を合わせてきた強者たちは、各年齢区分で日本記録や世界記録をたたき出し、見ごたえのあるレースも展開されました。
私のレース結果を報告します!
私は得意の背泳ぎの25mと100mと200mの3種目にエントリーしました。マスターズ水泳歴がすでに30年近くたった私ですが、レースとなると、とても緊張します。
ましてや今年初めての大会で 昨年も1試合しか出られなかったので、いつも以上にドキドキしました。
今までのルーティーンと違うのは、招集所からスタート直前までマスクを着用しておかなければならないことです。
キャップとゴーグルを装着し、マスクを外してスタート台に上がるのにちょっとまごついてしまいました。
今回の結果は100mは優勝、200mは2位、25mは3位でした。25mのレースでは、隣のレーンの同じ60歳区分の方が日本新記録を樹立され、25mなのに大きく離されました。
同世代の人がそんなに速く泳げるということは、自分もまだまだ速くなる可能性があるので、もっと練習がんばれるぞ!って思えます。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!