
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2024年09月21日
がんは予防がいちばん
検診でひっかかり、大腸内視鏡検査を受けました。女性のがん死亡率1位は、大腸がん。無事、ポリープを切除して結果は良性。安心しました。
私はお腹が弱く、過敏性腸症候群で朝早いお出かけは苦手です。
なので、朝はヨーグルト、ミヤリサンなどの整腸剤を毎日飲んでケアしていますし、善玉菌の餌になる食物繊維やオリゴ糖もかかせません。
それでも、お腹はすぐ不安定になってしまいます。
よく脳腸相関といいますが、ストレスが腸に影響を与えるそうなのです。
なんといっても、女性のがん死亡率1位は、大腸がんですから、要注意です。
心配していたら、定期検査で初の便潜血反応陽性で要精密検査になってしまいました。
たしかにお通じが赤いので気になっていました。
かかりつけ医に相談すると、便潜血は検査してみないとわからないとのこと。
大腸内視鏡検査を受けることにしました。
大腸内視鏡検査と聞くと、怖いイメージがありますが、まったく痛くありません。
鎮静剤を使用しているので、眠っている間に終わっています。
まだ経験していない方のために、体験談をお伝えします。
大変なのは、検査の前です。
3日前くらいから、消化の良い食事を摂ります。
検査前日の夜から絶食なのですが、就寝前に下剤を飲みます。私はすぐ効いてしまい、お腹が痛くて夜中に起きました。
翌朝からは、腸内の洗浄です。
人によりますが、2リットルほどの薬を溶かした水を飲みます。
味はスポーツドリンクみたいな感じです。
私は自宅がクリニックに近いので、自宅で飲んでいました。
テレビを見ながら、10分おきに小さいコップ1杯を飲み、トイレの有無をメモしていきます。
とにかく、トイレの回数がスゴイ……。おしりも痛くなってきます。
これらの準備に2時間以上かかります。つまり、検査前のほうがしんどいです。
お腹がきれいになったら、クリニックで検査着に着替え、ベッドに寝かされます。
点滴で鎮静剤を落とされたら、もう夢の中。
目が覚めた時には、すべてが終わって、なんの痛みもありませんでした。
私の場合、ポリープが3個見つかり、それも切除されていました。
細胞の検査もしましたが、すべて良性だったので問題ありません。
ポリープも放置しておけば、いずれはがん化する可能性も数%はあるので、2年後にはまた検査したほうがいいと医師に言われました。
結局、便潜血の原因は痔ということが判明し、友人から「それ、よくあることだから」と慰められました。
定期健診の便潜血検査は、精密検査へのきっかけになるので、受けたほうがいいと思います。
しかもポリープを切除すると、ただの検査ではなく、日帰り手術扱いになります。
私の入っている医療保険では、手術の給付金がなんと7万円も出ました。
クリニックに支払った医療費よりも多く、おつりが儲かった計算になります。
なにか治療を受けたときは、保険をいろいろ調べてみてくださいね。
とにかく、がんは早期発見が一番。定期的に検査を受けることをおすすめします。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品