
お金に困りたくない!
認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…
公開日:2024年07月22日
無理なく気長に体操します
中村格子流の美しい姿勢、毎日できませんが、思いついた時に無理なくチャレンジしてみます。
以前に雑誌で、「重力に勝つ筋肉を鍛えるだけで痩せられる」というこの方の記事を読み、ちょっと体を絞らないと~と思った時に、読み返してはゆる~く実践していました。
そこには「必死に運動しなくても1日10分体を支える筋肉を鍛えればいい」「1日10分、抗重力筋を鍛えるだけで、メリハリのある若々しいスタイルに」「体重より痩せて見える動き方を身につけると、本当に痩せ始める」
として、私でも無理なくできる8つの簡単な動きを紹介していました。
以前、50代前半で計るだけダイエットで8kg痩せた記事を書きましたが、その後も体重の大きな変化はなく、同じ体重計に乗り、体脂肪率は18%から20%の間をウロウロしており、休日にゆっくりし食べ過ぎて21%台になっても、フルタイム勤務なので仕事に行けば、一日二日で20%台に戻りますし、時には18%台になる事もあります。
体重が48kg台になっても、翌日お通じがちゃんとあれば、47kg台に戻りますし、現在も47kg台をキープするようにしています。
主食は相変わらずもち麦ごはんで、ほとんど毎日お通じがあります。BMI値は少し低くて17から18の間をウロウロしています。
ただ、運動らしい運動はしていないので、お肉のたるみが気になります。
ハルメク365で中村格子さんの「中村格子流!大人のための美からだ学」を見つけたので、こちらをじっくり読んでみました。
美からだ学1では、美しい姿勢を作る筋力が健康的な若さを保つ! とあり、「見た目に美しいだけではダメ、体をきちんと使う「機能美」を目指しましょう」
続きの、美からだ学2には、「「体のゆがみ」を整えて、健康的な美をキープ!」とか、「肩甲骨・骨盤・股関節の3か所を整えよう!」と、1・2ともに、運動音痴の私でもできる簡単な体操が紹介されていました。
以前の8つの体操に加えてこちらも、思い出した時に無理なくゆる~くできるようにしておこうと思います。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品