コレステロール赤信号!血管メンテナンスが急務

公開日:2024年01月03日

会社員卒業。自分らしく、どう生きる?(17)

コレステロール赤信号!血管メンテナンスが急務

コレステロール赤信号!血管メンテナンスが急務

40年間会社勤めをし、62歳でリタイアすることに。新年早々、個人事業主としてスタートしようと思います。職業訓練中に、自分へのご褒美をあげすぎて、すっかりメタボに。特に悪玉コレステロールが赤信号になり、血管メンテナンスが急務になりました。

ご褒美のせい?一時的に視力を失う

ご褒美のせい?一時的に視力を失う

6か月間の職業訓練校、がんばった自分へのご褒美として、スイーツを買って帰ってました。

当然、これが毎日続くと大変なことに……。

なんと、この半年で3.5kg太ってしまったのです。

しかも、夫もリタイアしたので、好き嫌いが多い彼に合わせると、食事がとても偏ります。私が用意するヘルシー料理を嫌うので、どうしても、揚げ物とか動物性脂肪の多いものになってしまいます。

一番ヤバいのが、間食でした。

夫は、主食より間食のほうが多いというありさまで、私が訓練校に行っている間、YouTubeやテレビを見ながらカウチポテト。帰ってきたら、私もお菓子で餌付けされます。

そんな食生活が災いしてか、突然目が見えなくなったのです。

片目だけ、ホワイトアウトのように真っ白でピントも合わないし、全然見えないのです。15分くらいで、うっすらと見えるようになりましたが、ものすごくびびりました。

眼科に飛んで行くと、目には異常はなく、視神経周辺の血管の問題らしく、続くようなら循環器系の診療を受けるように言われました。

動脈硬化と悪玉(LDL)コレステロール

今まで気に留めていなかった動脈硬化が、視力に影響するとはびっくりです。

もちろん、動脈硬化が進行すれば、心筋梗塞などの心臓疾患や脳卒中のリスクが高まり命に直結しますが、どこか他人ゴトでした。

動脈硬化は、コレステロール・高血圧・肥満・運動不足などの危険因子が重なることによって発症しやすくなります。

血圧は仕事を辞めたら下がりましたが、肥満だし、運動不足です。

問題の悪玉コレステロールが200mg/dlを超えました。

数値だけでは危機感が薄かったのですが、一度怖い思いをすると真剣に対策しようとするものですね……。

女性は閉経すると女性ホルモンが減少し、メタボになりやすくなると言われています。年齢とともに血圧もコレステロール値も上がります

コレステロールは、肝臓で約85%つくられるといわれており、食事だけでなんとかなるものではありません。

予防医学のかかりつけ医に相談したところ、私の場合、悪玉コレステロールよりも、ホモシステインが高いことが問題だそうです。

このホモシステインが血管を傷つけ、そこに悪玉コレステロールが溜まってプラークをつくり血管を細くします。そのプラークが破れると血栓となり血管をふさいでしまいます。

動脈硬化と悪玉コレステロール

ホモシステイン対策は、ビタミンB群を多く摂ることが大切だそうです。

悪玉コレステロールを下げる食事には、オメガ3のオイルや、トマト、大麦、紅麹などがあります。

食事の対策は、真剣に取り組むことにしました。夫もメタボで早死にされたら困るので、彼も監視します。

温泉とスポーツで血管対策

検査結果から、年齢の割に血管が硬いこともわかりました。これは、ストレッチすることで、血管の柔軟性を取り戻せるそうです。

いずれにしろ、職業訓練校に通った半年の間、座ってばかりいたので、スポーツクラブをさっそく再開しました。

また温泉も動脈硬化にいいそうなので、慰安旅行を兼ねた熱海温泉でプチ湯治。新年は血管メンテナンスをしていきます。

温泉とスポーツで血管対策
熱海 伊豆山神社

■もっと知りたい■

氷堂るびい
氷堂るびい

40年間フルタイムで仕事一筋。健康・美容関連の商品企画をしてきましたが、62歳でリタイアし第二の人生です。副業で小説を7冊出版していたのでペンネームを復活。これからは好きなことだけやっていきたいです。好きなもの。「嵐」、健康(食品保健指導士・漢方・発酵他)、パワースポットめぐり、SNS。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話