更新日:2023年03月23日 公開日:2022年03月30日

お花見や春のお出掛けなど大人の休日にぴったり

お花見や行楽に!春のカジュアルコーデ4選

やっと暖かくなり、お花見やお出掛けなど、外出する機会も増える春。そんな時におすすめしたい、動きやすくて気分も上がる大人なカジュアルコーデについてご紹介します。きれい色やきちんと感のあるアイテムを上手に取り入れてみてくださいね!

お花見や春のお出掛けは 動きやすいカジュアルコーデで!

暖かくなり、お花見やお出掛けなど、外出する機会も増える春。そんな季節にぴったりな、動きやすくて気分も上がる大人なカジュアルコーデについてご紹介します。

締め付け感が少なく着心地のいいアイテムを、ラフになり過ぎないアイテム選びや配色で全体をまとめるのがポイントです。

【春カジュアル1】動きのあるフレアロングスカートで軽やかに

出典:WEAR

明るいきれい色のロングスカートは、履くだけで気分もぱっと明るくなれるアイテム。締め付けもなく、リラックスしてはけて楽チン。シワが付きにくい素材なら、お花見など座るシーンがあってもあまり気にならずに過ごせます。

また、ブラックなどのダークカラーよりも、白やベージュなど淡いトーンの分量が多いコーディネートにまとめると、より春らしい印象に仕上がります!

【春カジュアル2】春カラーニットをウエストゴムのきれいめパンツで

出典:WEAR

ライトグリーンやブルー、ピンクなど、きれい色のニットは春らしさが存分に楽しめるアイテム。まだカットソー一枚では肌寒い日にもぴったりです。また、暖かい日は肩に巻いて差し色にもなるので、コーデのアクセントにも◎。一枚持っておくと便利です。

写真のような淡いブルーは、モノトーンやネイビーのボトムスとも合わせやすく、カラーコーデでも膨張して見えにくいので、大人の女性でもトライしやすい組み合わせです。ウエストゴムのボトムスを選べば、動きやすさもばっちりです。

【春カジュアル3】ニュアンス色のスウェットパーカーにIラインスカートを

出典:WEAR

楽チンな着心地で動きやすいスウェットパーカー。部屋着のようなカジュアルなイメージがあるかもしれませんが、ルーズに見えやすい大きめサイズは避けて、程よいサイズ感のものなら、大人の女性にも似合うシルエットに。

また、写真のようにグレーとベージュの中間色のようなグレージュカラーなど、あいまいなニュアンスカラーを選ぶと、スタイリッシュな印象で大人っぽく着られます。

その際、カジュアルさの強いパンツよりも、とろみ素材のIラインスカートなど、女性らしいアイテムが好相性。パンプスやサンダルでフェミニンさをプラスするのもおすすめです。

【春カジュアル4】爽やかなストライプシャツをリッチな白パンツで

出典:WEAR

シャツの定番、ブルー系のストライプ柄シャツ。爽やかでベーシックなアイテムだからこそ、あえてきれいめでリッチな印象の白パンツを合わせて、ワンランク上のカジュアルコーデに。きちんと感もありながらも堅すぎず、リラックスしたムードに仕上がり、休日の着こなしにぴったりです。

シューズやバッグは黒で合わせ、統一感のある配色にまとめたところも真似したいポイントです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話