黒パンツ×白トップス

更新日:2023年06月28日 公開日:2021年07月16日

シルエットで選びで印象を操作!

プチプラ黒パンツ×白トップスで脱マンネリコーデ!

プチプラ黒パンツ×白トップスで脱マンネリコーデ!

下半身を細く見せたいから黒パンツ。顔まわりを明るく見せたいから白トップス。いずれも頻繁に選びがちなアイテムですが、いつも同じコーデでは気分が上がりません。マンネリになりがちな黒パンツと白トップスの組み合わせを新鮮に楽しむ工夫をご紹介します。

コーデの必須アイテム「黒パンツ」こそ、頻繁にアップデート!

オールシーズン活躍する黒パンツは、1~2本は持っているアイテムではないでしょうか。黒は引き締め効果のある色なので、下半身を少しほっそり見せてくれますし、トップスを選ばないので手に取りやすいですよね。雨の日も泥はねなどをあまり気にしなくて済むというのもメリットです!

服が傷まずに捨てどきがわからないというのも、物を大切にする世代ならではの悩みではないでしょうか。決定的なダメージがないと捨てにくいという人も多いかもしれませんが、黒パンツこそ、シルエットと清潔感が命。色落ちや形崩れを少しでも感じたら、新しいものにアップデートしたいところです。

必要な「黒パンツ」の3種類シルエット

今回コーディネートに使用するのはこの3種類のシルエット。

  1. テーパード
  2. スキニー
  3. ワイド 

黒は基本的に透ける心配が不要で、白など明るい色と比べると素材感も目立ちません。価格にこだわらず、大切なのは履いたときのシルエットと考えてよいでしょう。プチプラでも十分に楽しめる黒パンツ×白トップスコーデを一つずつご紹介していきます。

【黒パンツ1】ユニクロのテーパードパンツでキレイ系コーデ

きれいめコーデ

テーパードシルエットのコーデで使用したのは、各所で話題の名品、ユニクロの「クレープジャージーテーパードパンツ」。さらりと軽い履き心地でシルエットがキレイです。太ももあたりがほどよくゆったりしているのに、足首に向かう自然なカーブが絶妙。今期の名品ではないでしょうか。

きれいめコーデ


テーパードシルエットは、キレイめコーデにぴったり。トップスとして合わせたのは、cocaのフレンチスリ―ブ ボートネック Tシャツです。大人のファストファッションとして筆者もかなり愛用しているcocaのトップスの中でも、抜群に生地がよく即決しました。ボートネック&フレンチスリーブというカッティングなら素材を問わずキレイめに着こなせます。

本物パールに汗は厳禁なので、夏はコットンパールが安心。くすみイエローのパンプスで品のよい女性らしさを演出します。

【黒パンツ2】ユニクロのレギンスでカジュアル系コーデ

カジュアルコーデ

スキニーシルエットのコーデで使用したのは、ユニクロの「ウルトラストレッチクロップドレギンスパンツ」。みなさんご存じのユニクロの定番レギパンです。足首を出すことですっきり見せたいので、クロップドタイプがおすすめ。

カジュアルコーデ

日よけと涼しさの両面から役立つのが薄地の長袖シャツ。レギンスに合わせるので、お尻が隠れる長めの丈です。ふんわりとした軽い素材に風が通り抜けて涼しげ。写真では見えませんが、インナーとしてGUのブラキャミを仕込めば汗対策も万全です。

ゴツめのネックレスとホワイトスニーカーでシルバーを効かせて、ちょっとやんちゃなイメージに。迷彩柄のクラッチバッグでつなげば、カジュアルコーデの完成です。

【黒パンツ3】Cocaのプリーツワイドでリラックス系コーデ

リラックスコーデ

ワイドシルエットのコーデで使用したのは、cocaの「ウェーブプリーツパンツ」。均等に落ちるプリーツも上品でいいのですが、あえてランダムなプリーツのほうがナチュラルに着こなせそうと購入しました。

プリーツパンツが人気の今、お友達とかぶるなんていう恥ずかしい事態にもなりにくいかもしれません。ストンと落ちるストレートワイドはリラックス感にあふれ、ご近所コーデにぴったり。ユニクロの「エアリズムコットンオーバークルーネックT」のようなビッグシルエットTシャツの雰囲気が似合います。

 

足元はTevaのスポーツサンダルで適度な肌見せ。ワイド系パンツの足元に涼しげな抜け感を演出できます。赤いサコッシュを差し色にして、明るさをアップ。

 

ポイントはどのコーデも共通して、アクセ、時計、靴、バッグにちょっと個性的なデザインや色のアイテムをプラスしたり、なりたいイメージのものを選ぶこと。黒×白のワンツーコーデは、合わせる小物の選び方でずいぶんと印象が変わります。小物使いはこちらの記事もぜひ参考にしてくださいね。

※ご紹介したアイテムはすべてライターの私物です。現在は販売していない商品もありますので、ご了承ください。

 

■もっと知りたい■

体型カバーが叶うシャツワンピコーデ5選

 

二の腕が痩せ見え! オススメ半袖の選び方

 

汗ジミ問題!汗が目立たない服とインナー

 

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き