
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2023年05月27日 公開日:2023年05月20日
帽子、バッグ、アクセサリー…
トータルビューティデザイナーの美木ちがやさんが、“大人の女性の美の秘策”を伝える連載企画。今回のテーマは、夏のファッションを格上げする、技ありの小物使いテクです。帽子やバッグなど、ちがやさんならではの夏のコーディネート術とは?
ワンピースを1枚でさらりと、Tシャツとパンツで軽やかになど、装いがシンプルになる夏は、帽子やバッグをはじめ、合わせる小物で着こなしの変化が楽しめる季節。そこで今回は、夏におすすめの小物選びとコーディネートテクについて紹介します。
夏になると出番が増えるワンピースは、プラスする小物によって着るたびに違う雰囲気が味わえます。写真のような白いワンピースには、シルバーなど同系色のレザーバッグやシューズを合わせると、よりいっそう爽やかな印象に。
足元には細いストラップサンダルをセレクトしました。肌の露出が増えることで足元から涼しげな演出が可能になります。
もちろんワンピース一枚でも素敵なのですが、写真のようにブラックの飾りビスチェを重ねて目線を上に上げれば、脚長効果も期待できますよ。
こちらは、ブラウン系のノースリーブにアースカラーのパンツを合わせ、目を引く大きめのカゴバッグをポイントにした大人シンプルなコーディネートです。
さらに、インパクトのあるシルバーのバングルを両手にオン。ターコイズブルーのコードブレスレットをピリッと効かせれば、おしゃれさが際立ちます。
このとき、手元のアクセサリーはゴールドにしてもOKです。私もこの頃はシルバーアクセにゴールドのバックルのベルトをするなどカラーミックスして、あえてのアンバランスを楽しんでいます。
ダンガリーシャツの上にネイビーワンピースをガウンのように羽織り、デニム オン デニムのハンサムコーディネートです。ダンガリーシャツのボタンはあえて上まで閉めて、顔まわりを引き締めます。
キャップタイプの帽子はコーディネートが難しいという声をよく聞きますが、服と同色のものを選ぶと合わせやすいです。また今回のように、長めのアウターに合わせることで全体が縦長のシルエットになり、背が高く見える効果も期待できますよ。
バッグにはコーデ1で登場したレザーバッグのキャメルを投入。カジュアルな中にも大人の上質感が漂います。
夏の装いにピッタリといえばストローハット(麦わら帽子)。今回は明るいプリントワンピースに落ち着きのある色合いのリボン付きストローハットを合わせ、全体的にキチンとした感じのトーンにまとめてみました。
黒のリボンがアクセントになり、ラフになり過ぎずホテルレストランなどへも行けるスタイリングです。
つばの広いストローハットは、リゾートでの日よけ対策としても活躍度大。気分の上がるビビッドなカラーバッグとともに、旅先に持って行きたいアイテムの一つですね。
今回は夏の装いにプラスしたい小物を使ったコーディネートを紹介しました。小物アレンジは難しいからと敬遠せずに、手持ちのバッグを合わせたり、帽子もいろいろと被ってみて挑戦することが大切です。気持ちもファッションも大胆になれる夏こそ、小物アレンジを楽しんでみてくださいね!
みきちがや 1963年(昭和38年)東京生まれ。トータルビューティデザイナー。完全予約制サロン「KAWABELAB」を母・川邉サチコ氏と運営。ヘア・メイク・ファッションのトータルアドバイス・カメラマン・商品デザインなどマルチに活躍。インスタグラムは@chigaya_miki、@kawabelab
●今回ご紹介した新商品のワンピース&バッグをチェック!
川邉サチコさんと美木ちがやさんが大人の女性のために考えたワンピースとバッグは、ハルメク通販でお買い求めいただけます。
>>「ロングシャツブラウスワンピース」商品情報をチェック!
>>「本革メッシュバッグ」商品情報をチェック!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品