【難読漢字】花霞、花明かり…桜にまつわる多様な表現

公開日:2022年03月31日

気になるモノ・コト・言葉に注目!

【桜の表現】花霞、花明かり、花嵐…って何のコト?

【桜の表現】花霞、花明かり、花嵐…って何のコト?

三寒四温の日々の中で春めいてきました。春の訪れを華やかに彩るのが桜ですね。古くから日本では桜が人気。今回は、桜にまつわる言葉を集めてみました。

花曇り、花嵐……変わりやすい春の天気を表現

桜が咲く頃の天気は変わりやすく、意外に雨や曇りの日、肌寒い日なども多いもの。だからでしょうか、天気をあらわす言葉がたくさんあります。

花曇り(はなぐもり)

桜の咲く頃、空が薄く曇っていること。その時期の曇りがちな天気

花嵐(はなあらし)

桜の花の咲く頃に吹く強風。また、その風で桜の花びらが激しく散ること

花風(はなかぜ)

桜の花の盛りに吹く風。また、花を吹き散らす風

桜雨(さくらあめ)

桜の花の咲く頃の雨のこと。「桜流し」ともいいます

 

花霞、桜雲、花屑…咲いて散る、美しく儚い桜を表現

一斉に咲く桜は華やかで圧倒的な存在感がありますが、咲いている期間は短くあっという間に散ってしまいます。さまざまなものに例えた表現で、桜の見方も深まります。

花霞(はながすみ)

遠方に群がって咲く桜の花が、一面に白く霞のかかったように見えるさま

花の雲(はなのくも)

咲きつらなっている桜の花を雲にたとえていう語。桜雲(おううん)ともいいます

花屑(はなくず)

散り落ちた桜の花びら

徒桜(あだざくら)

散りやすく、はかない桜花のようす

零れ桜(こぼれざくら)

こぼれ散る桜花。また、桜の花びらを散らした模様のこと

名残の花(なごりのはな)

散り残った花。特に桜の花を指すことがある。残花

水辺の桜、夜の桜、さまざまな姿を愛でる表現

川沿いなど水辺に咲く桜、夜に見る桜、時間や場所によってそれぞれの風情が感じられるのが桜の魅力です。

花筏(はないかだ)

散った桜の花びらが水面に浮かび流れるのを筏に見立てていう語

桜影(さくらかげ)

川沿いなど水辺の桜が水面に映る様子

花の浮橋(はなのうきはし)

浮橋とは、水上に筏または多くの舟を浮かべてその上に板を渡した橋のこと。散った桜の花びらが水面に敷きつめられた様子をそんな浮橋に見立てたことば

花明かり(はなあかり)

桜が満開になり、その鮮やかさで、夜でもあたりが明るく感じられること

花篝(はなかがり)

夜桜を見るために焚く篝火のこと


「桜が奇麗ですね」で終わらないために、ぜひ覚えておきたい表現の数々。日常会話の幅が広がりますよ!


認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

「最近物忘れが多くなった」「集中力が落ちてきた」……。そんな方にぜひ見ていただきたいのがこの動画。認知症研究の第一人者で筑波大学名誉教授・朝田隆先生監修の脳トレ問題に毎日コツコツ挑戦して、脳を活性化させましょう。
>>動画を見る

■もっと知りたい■

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き