4週間でスッキリ!お金・手続き・物の三大終活

2024年09月24日

今すぐできる「お金・手続き・物」の終活#1

4週間でスッキリ!お金・手続き・物の三大終活

元気なうちに身のまわりも心もスッキリさせる「終活」。でも気が進まない…と感じている方も多いよう。そこで4週間でできる「物・お金・手続き」の終活を全10回で、各専門家に伺います。まずは、ハルメク式終活プログラムについてです。

教えてくれたのは、武藤頼胡(むとう・よりこ)さん

一般社団法人 終活カウンセラー協会代表理事。一般社団法人日本相続コンサルティング協会理事。「終活」という考えを普及すべく、セミナーの講師、テレビ、新聞、雑誌などで活躍。

終活の大部分は4週間で終わる!

終活の大部分は4週間で片付く!

終活を元気なうちに終えたいと思いつつ、何となく先延ばしにしている方も多いのではないでしょうか?

「終活はあれこれ手をつけたらきりがありません。『物、お金、手続き』に絞り、最低限すべきことを“片付け”ましょう。どの順番で進めるかも、挫折を防ぐポイントです」と話すのは、終活の専門家・武藤頼胡(むとう・よりこ)さん。「終活をする目的」を明確に持つことも大切だと言います。

「『家族に迷惑をかけないため』というのも一つです。ピンとこない方は、『今後の生活をより快適にするため』と考えてみては。例えば物を片付ければ、家での転倒や災害時のリスクを軽減でき、物の置き場所も把握しやすくなり、年齢を重ねる上での暮らしやすさを高めてくれます」と武藤さん。手を付けやすい“はじめの一歩”から丁寧に丁寧に、始めていきましょう。

ハルメク式終活1:物の片付け

ハルメク式終活1:物の片付け

【目安】約2週間

まずは気になる物を片付けて、弾みをつける

身のまわりがスッキリして、成果を実感しやすいため、まずは目の前の「物の片付け」から始めるとモチベーションが上がります。特に「思い入れのある物」を取捨選択し整理することで、自分にとって大切な人や物が明確になり、この後の終活に弾みがつきます。

ハルメク式終活2:お金

ハルメク式終活2:お金

【目安】約1週間

終活の本丸、資産整理に取り組む

勢いがついたら、放っておくと家族に最も負担をかける「お金の終活」に取りかかります。とはいえすることは「どこにいくらあるかをわかるようにしておく」だけとシンプル。使っていないカードや定額サービスなども明確になり、無駄な出費のカットにも

ハルメク式終活3:手続き

ハルメク式終活3:手続き

【目安】約3日間

最後に、自分の死後に家族が行う手続きの準備をしましょう。物やお金の情報が整理されていれば、事前に準備するのは戸籍情報などごくわずか。書類だけでなく、葬儀や財産の分け方など「自分の希望」をしっかり引き継ぐことが、家族の助けになります。

さらに、スマホやパソコンの中身を終活する方法もご紹介します。元気なうちに少しずつ、ぜひ「物の片付け」から始めてみてください。

取材・文=野田有香、新井理紗(ともにハルメク編集部) イラストレーション=山村真代
※この記事は雑誌「ハルメク」2022年9月号を再編集し、掲載しています。


>>>みんなの「終活」をインタビュー集

今すぐできる「お金・手続き・物」の終活

  1. 4週間でスッキリ!お金・手続き・物の三大終活
  2. 【終活片付け】をすぐやるメリット&やるべき理由
  3. 【終活片付け】2週間で終える4ステップ&ルール
  4. 読者が挑戦!終活片付け|服を前向きに手放せる方法も
  5. 無駄な出費もなくなる「お金の終活」確認すべき4工程
  6. お金の終活に読者もトライ!「口座解約しなきゃ…」
  7. スマホ解除に20万円!?やっておくべきデジタル終活
  8. 遺族がお金も時間も損しない!死後の手続き3つの制度
  9. 3日で完了!生前にやっておくべき手続きの終活
  10. 入院&もしもに備えて家族に伝えるべきこととは?
雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話