ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
無駄な出費もなくなる「お金の終活」確認すべき4工程
イラストレーション=山村真代

更新日:2023年11月12日 公開日:2023年08月19日

今すぐできる「お金・手続き・物」の終活#5

無駄な出費もなくなる「お金の終活」確認すべき4工程

50代60代のうちに始めておきたい「終活」。面倒だと感じていても、これなら始める気になれます!「物・お金・手続き」の終活方法(全10回)の、お金編を2回に分けてご紹介。今回は、効率のいいお金の終活についてFPの橋本秋人さんに教わります。

教えてくれた人:橋本秋人(はしもと・あきと)さん

1961(昭和36)年生まれ。FPオフィス ノーサイド代表。大学卒業後、住宅メーカーに入社し、30年以上相続支援・不動産活用の実務に携わった後、ファイナンシャルプランナーとして独立。終活アドバイザーの資格も持ち、セミナー、コンサルティング、相談を中心に活動。

【お金の終活】はじめの一歩:紙とペンを用意する

放っておくと、死後に家族に最も負担をかけるのが、お金のこと。遺族は、相続手続きのために期限に追われながら、資産のすべてを把握する必要があるからです。通帳やカードがあるものだけでなく、インターネットバンキングや証券口座、暗号資産などインターネットで管理している資産も、何かしらの形で伝えられるようにしておきましょう。

まずは、今わかっていることをザッとメモに書き出すことから始めます。紙はコピー用紙でもチラシの裏でもOK。書きやすいペンも用意できたら、お金の終活、スタートです。

「いくら」よりも「どこに」お金があるかを把握

効率よくお金の終活を進める方法は、資産全体を把握し、不要なものは整理した後、お金のありかを記録しておくこと。

「大雑把でいいので、思いつくお金のありかを紙に書き出しましょう。一見面倒に感じますが、要不要が明確にわかり、忘れていた資産も思い出せます。資料をかき集めるより手っ取り早く片付くはずです」と、ファイナンシャルプランナーの橋本秋人さん。

全体が把握できたら、目的別にお金を分類し、不要な口座やクレジットカードは順次解約を。スリム化した後に記録を残せば完了です。「記録は“いくら”より“どこに”を重視。家族が手続きを進める手掛かりになります」...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話