
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2023年08月19日
今すぐできる「お金・手続き・物」の終活#7
4週間でできる50代60代から始めたい「終活片付け」について、各専門家に伺う特集。今回は、スマホやパソコンの中身などにかんする「デジタル終活」について。ポイントは2つだけ!日本デジタル終活協会・代表理事の伊勢田さんに詳しく教えてもらいます。
終活弁護士。日本デジタル終活協会・代表理事。となりの法律事務所パートナー弁護士。共著に『デジタル遺品の探しかた・しまいかた・残しかた+隠しかた 身内が亡くなったときのスマホ・パソコン・SNS・ネット証券・暗号資産等への対応や、デジタル終活がわかる本』(日本加除出版刊)など多数。
なぜスマホやパソコンも終活をするといいのでしょうか。「最近では知人の連絡先や口座情報などをスマホなどにまとめている人が増え、いざというとき家族が中身を見られないと困るからです」と専門家の伊勢田篤史さん。
「大切なのはパスワードを残すこと」。その他、やっておくといいことを確認していきましょう。
「スマホの場合、ログインパスワードがわからず専門業者にロック解除等を依頼すると場合によっては、20万円以上の費用、半年から1年以上の期間がかかる場合もあります」と伊勢田さん。その対策は、実は1分で済みます。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品