
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2020年08月02日
保護猫兄弟!日々ねこたま
保護猫の白猫兄弟しろたまとちゃたまは、2020年春に氏家さんちにやって来ました。きれい好きな二匹は、いつもお互いを舐めて美白を保っています。でも夏場はだんだんと汗や埃で汚れが目立って、やっぱり「白猫の湯」でひとっ風呂。
夏はやっぱり、GoTo何処かに行きたいけれど、家猫はいつだってステイホーム。そんな白猫兄弟の憩いのレジャーは「白猫の湯」なのである。
しろたま兄ちゃんはキッチンの床でゴロゴロ。
「ボクの体で雑巾がけ。お掃除手伝うニャ」
なんだか黒ずんできた二匹。お世話係のゆかりさん(妻です)のチェックが入ります。
「二人とも、そろそろお風呂に行こっかねー」
ぬるま湯シャワーに目がない。「気持ちいいニャン!」
「あれれ?もうおしまいニャの?」
はい風邪を引くから早く乾かそうね。ゴシゴシと拭かれまくる白猫たち。
ボク(ちゃたま)が、しろたまにいちゃんを舐めて舐めて、身繕いをしてあげるニャ
風呂上がりは、冷たいキャットミルクが最高!
あ〜すっきりしたニャン。キレイになったでしょ?
2020年春の新型コロナ禍真っ最中という、なんとも大変な時代に我が家にやって来た保護猫のしろたま・ちゃたま兄弟。明日はどんな姿を見せてくれるのでしょうか?
■しろたま&ちゃたま情報ニャ
撮影&文章=氏家啓雄 イラスト=氏家ゆかり 構成=鳥居史(ハルメクWEB)
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品