ハルメクから新しいお散歩企画の紹介です。
今年、大河ドラマの舞台となり、注目される古都・鎌倉。
鶴岡八幡宮、江の島、鎌倉五山など名所が多く、何度訪れても発見があります。
この企画では鎌倉駅から遠く、個人では行きにくい鎌倉の知られざる魅力をお伝えします。
6月は長谷寺の御足参りとアジサイを楽しみます。
![]() 歴史家、宗教学者 瓜生 中(うりゅう・なか)さん 1954年(昭和29年)、東京生まれ。 著書に『知っておきたい日本の神話』、『知っておきたい仏像の見方・楽しみ方』(ともにKADOKAWA刊)ほか。 |
![]() 長谷寺(長谷観音御足参りとアジサイ観賞) |
![]() 現在、長谷観音では造立1300年を記念して、御み足に直接触れてお参りができます。 |
![]() 江ノ電長谷駅の線路沿いにある老舗洋食店「レストラン ワタベ」を予定。 |
集合はJR「鎌倉駅」。長谷駅まで江ノ電で移動します。 |
講座形式 | ウォーキング | |
---|---|---|
開催日と講座番号 |
①2022年6月2日(木) |
1167-010-904 1167-020-904 1167-030-904 |
参加費 | 10,000円 | |
スケジュール | 開始(10時30分)~終了(15時30分) | |
募集人員 | 各30名(先着順・最少催行人員15名) | |
申込締切 | 各開催日の1週間前 |
※WEBお申込み期間は2022年4/5(火)9:00~各開催日の1週間前の19:00です。
このイベントは、パソコンやスマホで簡単に予約ができる「WEB申込」もご利用いただけます。
下記開催日の予約ページへのリンクをクリックいただくか、または該当日の2次元バーコードを読み取ってください。
①2022年6月2日(木) 開催 お申込みはこちらから。 |
②2022年6月7日(火) 開催 お申込みはこちらから。 |
③2022年6月10日(金) 開催 お申込みはこちらから。 |
【お申込み】 ハルメク お客様センター ![]() スマートフォンから発信する 通話料無料 受付:9時〜19時(日・祝日・年末年始を除く) FAX:0120-038-618 通信料無料・24時間受付 |