
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年12月01日 公開日:2024年04月09日
「ハルメク・アップ」おすすめ番組案内
ハルメク・アップのオリジナル番組の中から、更年期の不調対策におすすめの番組をピックアップ! 専門医やプロが教える更年期の不調改善に効果のある「セルフケア」や「エクササイズ」もご紹介します。
50代からの悩みに多い「更年期太り」。若い頃と同じダイエットをしても痩せないのはなぜ?
NYで学んだボディケア術、350種類以上のダイエット法を体験して15kgのダイエットに成功したダイエット・エキスパートの和田清香さんと、
50代からでも美しく痩せるエクササイズ&習慣にチャレンジしてみましょう!
大人女性の健康と美しさの要「骨盤底筋」
骨盤底筋を鍛えることで、尿もれ・頻尿だけでなく性生活の改善、そして更年期太り解消効果もあるんです!
骨盤を中心に全身を整えるメソッドで、20年にわたり女性から絶大な支持を得ているボディワーク・プロデューサーkyoさんが、寝たままできるハルメク・オリジナルプログラムをレッスンしていきます。
尿もれ・頻尿。性器のかゆみ・ニオイなどの悩みや性交痛…。
閉経後のデリケートゾーンには、人には聞きにくい悩みや病状が増えるもの。
婦人科医・池下育子さんに、GSMの基礎知識や対策から、大人女性がセックスや自慰(セルフプレジャー)を安全に気持ちよく楽しむための秘訣まで、セキララな読者の相談に、じっくりたっぷり答えていただきました。
更年期の女性は、コレステロールや骨密度の数値の悪化、尿トラブルや指関節の痛みから、気分の落ち込みや脳機能の低下を招くことも……。
これらの対策にはホルモンと心身のセルフケアを習慣化することが大切だと、ハルメクでも人気の睡眠専門医・白濱龍太郎さん。
うつや気分の浮き沈みなど閉経・更年期を機に訪れる「心の問題」の対策法をお伝えします。
イラストレーター、ヨガインストラクターの上大岡トメさんが紹介する、1回2分で心と体をケアするエクササイズ「トメサイズ」。
ヨガには自律神経を整える効果があり、更年期症状の改善も期待できます。
朝・昼・夜、シーン別エクササイズでセルフケアしましょう!
女性の転換点=「更年期」。なんだか調子が悪かったり、血圧やコレステロール値などに変化が出たり。更年期にまつわる心配や不安に専門家や経験者が答えます。
役立つイベントや動画、グッズも!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品