健康的で、キレイであるためのヒントはここにありました
ハルメク356で、前田典子さんの動画を視聴しました

公開日:2024年04月26日

「マエノリごと」がおもしろい!

健康的で、キレイであるためのヒントはここに!

健康的で、キレイであるためのヒントはここに!

同年代の人は、どんなふうにおしゃれをしているのだろう? ハルメク365を開いたら……。マエノリこと前田典子さんの動画が目に入ったので見てみたら、役立つ情報がいっぱいありました。

髪を切ったマエノリさん

連載「マエノリごと」を見たら、かなり思い切りよく短くなっていて、でも、個人的には、活動的で、スポーツ好きなイメージの彼女には、ロングより似合っているなと思います。

仕事柄、ロングが良かったのかもしれないけれど、スタイルにもよりますが、ショートの方が若々しいイメージになる人が多いのではないでしょうか。

同年代のモデルさんも同じことを感じている

ハルメク365本会員限定の動画「【ハルメク講座】モデル前田典子さん流おしゃれ学ビューティー編」を見ていると、スキンケアでは「保湿が大事」と言っていました。

これはみんなに言えることだから、やはり日々実践すれば、一般人でも経年劣化のスピードは遅くできるのではないか? というポジティブな気持ちになってきました。

わたしと同年代ということは、日焼け肌全盛の頃や、派手目のメイクの時代も経験しているはず。

それでも今のマエノリさんの健康的な美しさがあるのは、素材の違いはあれど、やはり気を使うところはしっかり気を使って毎日生活していらっしゃるからなんだなと、痛感しました。

やはり、朝食も大事。特にタンパク質、食物繊維が多く含まれている高いデーツも
ハルメク講座「前田典子さん流美と健康学ビューティ編」より

即、ポチったもの

動画で紹介されていたHARICCHIの“L Shot”針入りほうれい線用クリーム(1万800円)はとても良さそうで、気になります。

10年くらい前、美顔針をしたことがあるのですが、術後はリフトアップしてほうれい線が見事に消えて、良さを実感したこともあり、「針入り」という言葉にはとても興味があります。今は、Kiehl’sを使っていて調子が良いので、もう少ししたら、試してみようかな? と思います。

今回即ポチった物は、「アホ毛を抑える」櫛です(笑)。

「アホ毛」とは、「周囲の髪の毛の流れと同化せずに飛び出してしまっている髪の毛の房のこと。元々は髪から飛び出ている短い毛を指す美容業界の用語。まとめ髪の表面からぴんぴんと跳ね出てきてしまう短い毛」(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)。

アホ毛というネーミングもひどいけど、なぜか白髪に限って、しかもまっすぐ上を向いてピョンっと飛び出していたり、かなり迷惑なモノです。

そんなアホ毛を抑えてくれるというのが、「FUJIKOの色っぽスティックSV」(1540円)という優れもの。しかもお値段もお手頃なので、早速購入してみました。届くのが待ち遠しい!

日焼け肌で健康的なイメージのあるマエノリさん。髪を切った美容師さんとは30年来のお付き合いと(私もそうでした)。

連載は始まったばかり。毎月、1日と15日に更新という「マエノリごと」楽しみです。

ハルメク365、前田典子さんの記事・講座はこちらからどうぞ!
前田典子さんの記事・動画は画像をクリック!

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き