横森美奈子さんの目からうろこのアドバイス
会場はスカーフの花が咲いたように華やかでした

公開日:2023年03月04日

おしゃれな大人になりたい

横森美奈子さんの目からうろこのアドバイス

横森美奈子さんの目からうろこのアドバイス

50代以上のファッションに的確なアドバイスとたくさんのヒントをくださる、横森美奈子さんのトークショー『大人のおしゃれの作り方』に参加してきました。

ハルメク365『大人のおしゃれの作り方』講座

目黒駅から徒歩圏なのにここはどこ? というくらい静かで庭園のきれいな八芳園で行われた、横森美奈子さんのトークショー&実演アドバイス講座。オフラインで参加させていただきました。

ハルメク365『大人のおしゃれの作り方』トークショー
凛とした庭園。空気さえも澄んでいるかのようでした

60歳という節目の年齢を超えた頃から、自分にとって何が大切でどんなことを大切にしながらシニア生活を過ごしていくかということを、今まで以上に考えるようになった気がします。

きれいに年を重ねたい、という思いも強くなりました。少しでも若く見えるファッションをしたいなと。

プロのデザイナーの話を聞く機会はなかなかないので、またとないチャンスと参加させていただきました。

横森さんの軽快なトークに、参加者がステージに上がってのお悩み相談タイム。皆さんうなずいたり爆笑したりと、参考になることだらけの1時間半でした。

おしゃれに年齢は関係ない

目からうろこだったのは、自分が好きな色と似合う色は違うこと。

「私は何歳だから、太っているから、痩せているから、背が高いから、背が低いから、色が黒いから、顔が大きいから……という思い込みを捨てること。そこから脱却しなければ、大人のおしゃれ上級者にはなれません」と叱咤激励。

今の自分を認めて、変化を否定せず楽しむ。若い時の自分と比べることなく、いいところを見つける。おしゃれは楽しむものですから。

大人のおしゃれはお金をかけなくてもできる
アドバイスが的確で目からうろこ! 似合わないと思っていた色が思いのほか似合うとは

おしゃれの目的意識を持つ

どういうふうになりたいのか、どんなおしゃれを楽しみたいのか。イメージを持ち、そこに向かって傾向と対策を練るといいそうです。

方向性を見つけることが重要で、大人可愛いが好きとか、活動的な感じが好きとか、漠然とでもいいから自分らしく過ごせる好きなスタイルを見つけるとブレないそう。素敵だなと思う人、ロールモデルを見つけることもいいのかなと思いました。

大人のおしゃれはお金をかけなくてもできる

年を重ねたら本物を身に着けた方がいい。安いっぽいものは大人には似合わない。という迷信のような呪文にとらわれていました。

横森さんは、駅ビルのウィンドウショッピングをすすめられています。

「若者向きのショップには色、形がきれいで価格もリーズナブルなものが多いから、少し勇気を持って入ってみると楽しくて新たな発見がありますよ」と横森さん。

しっかりとした良い素材のジャケットやセーターに、ポップで大ぶりの存在感のあるアクセサリーを合わせるとおしゃれ上級者になれます。縦のラインを作ることが、スッキリ感を出すコツなのだそうです。

断言できる『磨いて光らない女はいない』

全身鏡に自分を映すことの重要性、SNSをうまく利用することなど本当に役立つことばかりを教えていただきました。

横森さんがとても素敵な靴を履かれていたので「どちらのブランドの靴ですか?」と尋ねたら、「これ? アマゾンで見つけたのよ~。●千円よ~」

と、さすがですね。プロは違うなと思った次第です。

自分磨き。磨けば光る! この言葉を胸に、大人のおしゃれをがんばりましょう。

とても楽しいトークショーでした。

断言できる『磨いて光らない女はいない』
横森美奈子さん(右から2番目)とハルトモ倶楽部読者ライターの皆さんと
左端が私です。服の選択を間違えたかな…

 ■もっと知りたい■

まきこ
まきこ

気がつけば、なんと今年は60歳に。これから先はシンプルで楽しい生活を目指していきたいですね。
香港駐在の生活でアジアの各国に旅行をしたことでアジアの文化にとても興味をもちました。特にここ十数年は韓国カルチャーにはまっています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話