オフラインのファンミーティングに行ってきました!
シンクロ率95%圧巻のパフォーマンスをYoutubeで見て欲しい!

公開日:2022年05月24日

韓国アイドル「SEVENTEEN」の推し活

オフラインのファンミーティングに行ってきました!

オフラインのファンミーティングに行ってきました!

5月7~8日にさいたまスーパーアリーナで開催された、SEVENTEENのファンミーティングに行ってきました。名古屋ドームでBTSやTWICEなどが出演したイベント以来、2年ぶりの参加です。オフラインってやっぱり楽しい!

SEVENTEENというグループ

SEVENTEENというグループ

SEVENTEENは13人のグループ(なぜかメンバー数字と名前が一致していない)です。他のことはなかなか記憶できなくなってきているのに、K-POPのメンバーとなると、13人でもすぐに覚えられるので、韓国アイドルは私の脳トレと位置付けています。

BTSやジャスティンビーバーも所属する、HYBEという芸能事務所に所属しています。

歌、カル群舞(体を曲げる角度や指先の動きまで完璧に揃えること)に定評があり、そのストーリー性のあるダンスは迫力があるのに芸術的。自分たちで曲を作り、ダンスの振り付けを考え、衣装からステージ構成までも手掛けるマルチなグループです。

特筆すべきは日本愛が強いこと。ステージでもメンバーは日本語を使ってくれることが多く、日本人でも使わないような変わった言葉で笑いをとったりしています(何年韓国語を学んでも上達しない私からすると、言語上達の秘訣を教えて欲しい)。コミカルで愛嬌のある、かわいい13人です。

オフラインイベントの楽しさ

今回のファンミーティングのために、関西からお友達が上京してきました。以前は東京に来たり私が関西に行ったりして会えていたので、2年ぶりの再会は少しだけ日常が戻ってきたんだと実感しました。

新大久保で関西からきたお友達を囲んでランチ会
新大久保は少し行かないだけでこんなに可愛いお店が。料理もとてもおいしかった

さいたまスーパーアリーナ周辺は人、人、人。みんなこの日を待ちわびていたので、満面の笑顔でとても楽しそう。そんな姿を見て、涙が出そうでした。

私の席の隣の方は「このコロナ禍でK-POPにはまり、初めて韓国のイベントに来たんです。今まで映像でしか見たことがなかった人にライブで会えるなん夢みたい。泣きそう」と興奮気味に話してくれました。

普段の生活では、なかなか知り合うことがないであろう人に出会えたり話したり。これが趣味活の醍醐味だったなと再確認しました。

肝心のライブの話ですが、もうステージにシルエットが浮かびあがった瞬間からファンは異次元の世界へGO! トロッコに乗ったメンバーが目の前で止まって手を振ってくれ、夢のような3時間半はあっという間でした。

オフラインイベントの楽しさ
友人のペンライトには推しの名前の可愛いバンドがついてます
自分でデコレーションしてキラキラさせていました

ファンミーティングはライブと違って、ゲームやトークの間にパフォーマンスを挟むスタイルでお祭り的です。SEVENTEENと3万5000人のファンとの一体感や掛け合いが楽しすぎます。

オフラインイベントの楽しさ
入り口で配られるメッセージが書いてある厚紙を折ってハリセンにします
ライブ中は歓声のかわりにこれを叩きます。帰りにはボロボロに(笑)

チケットを取る方法

いち早くコンサート情報を獲得する。このことがとても大切なので、この人たちのコンサートに行きたい!となったからにはファンクラブに入ることをお勧めします。

人気のあるアーティストのコンサートは、ファンクラブに入っていたとしてもチケットが取れないことも多いのですが……。ファンクラブ先行販売が終わった後に一般発売が出たりするので、諦めずにがんばりたいですね。

次はないということをこの2年で学びました。行きたい気持ちを大切に、行動あるのみ!

チケットを取る方法
グループと同じ名前のアイス
ファンはこんなことにも反応してしまう

 

■もっと知りたい■

まきこ
まきこ

気がつけば、なんと今年は60歳に。これから先はシンプルで楽しい生活を目指していきたいですね。
香港駐在の生活でアジアの各国に旅行をしたことでアジアの文化にとても興味をもちました。特にここ十数年は韓国カルチャーにはまっています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話