初渡韓でも大丈夫!韓国トラベル案内(準備編)
@kto_fukuoka 韓国観光公社福岡支社様のイベントに当選していただいた「韓国トラベルマガジン」より

公開日:2021年05月28日

BTSや韓ドラにハマったら次は渡韓!

初渡韓でも大丈夫!韓国トラベル案内(準備編)

初渡韓でも大丈夫!韓国トラベル案内(準備編)

憧れの彼ら(KPOPアイドルや俳優)が住む韓国へ行ってみたい! と思っている方が多いのではないでしょうか? 渡韓できる日のために韓国旅行のシュミレーションをしてみませんか。

韓国に行くために準備すること

韓国に行くために準備すること
THE 日本のパスポート

韓国にK-POPのライブや俳優のファンミーティング、ミュージカルを観に行ける日がすぐそこにあると信じて旅のスケジュールを立ててみませんか。今回はざっくりと旅に必要なものや準備のために見た方がいいサイト、韓国に行ったらこんなに楽しいということを紹介したいと思います。

まず絶対に必要なもの! 当たり前でしょと思われそうですが、パスポートを準備します。パスポートを持っていないということでしたら、今パスポートセンターがとても空いているという話を聞いたので、この機会に準備することをお勧めしたいです。持っている、という方もしばらく海外に行く機会がなかったので、有効期限を確認したほうがいいかもしれません。

あとは海外で使用できるカードと少しの現金、できれば現地のお金用のお財布があると便利です。韓国旅行では行きのトランクに詰める荷物は最小限にし、お土産用のスペースを確保します。ラーメンや韓国海苔などは軽いのですがかさばるので。

携帯は、日本の携帯をそのまま海外仕様にしてもいいのですが、料金がとても高くなってしまいます。海外で使えるWi-Fiを借りるのもいいですし、現地で借りる方法もあります。これが、費用的には一番リーズナブルです。

韓国旅行はツアーがいいの?

韓国旅行はツアーがいいの?
韓国の街のいたるところで
目の高さに飾られたお花や緑をみかけます

 

韓国旅行はツアーがいいの?
薬局に貼られていたBTSの​ポスター。
これだけで来たかいがあったと思う瞬間(笑)

私の初渡韓は、その頃大好きだったグループのイベントのツアーでした。金浦空港に着くと横断幕の前で団体写真を撮り、大型バスに乗車してホテルまで行きました。途中でデューティフリーや土産店に寄った(寄らされた)記憶があります。

今思うと、右も左もわからない土地なのでツアーでよかったのかなと思いましたが、全部パックになっているツアーは食事や付随する事柄が多く、スケジュールも細かく決められていて自由時間が少なくて疲れました。

初渡韓をすべて個人旅行にするのはハードルが高いと思うので、飛行機とホテルだけを選ぶというツアーが楽ですし、困った時は旅行会社に相談できるので安心だと思います。

韓国の基本情報を知っておく

さまざまな韓国のサイトがあるので、自分に合うものを探してみましょう。インスタグラムではたくさんの韓国の情報サイトがあります。「韓国旅」と検索すると、たくさんの情報が写真とともUPされているて見ているだけでも行った気分に。

私が利用しているサイトの一つが「コネスト」というサイトです。現地のお天気やその日のレートなどもすぐにわかり、情報が多いのに、とても見やすいのが特長で、口コミも信頼できるものが多いので渡韓時は頼りにしています。韓国の携帯を借りる方法なども詳細に書かれていて、日本から予約も支払いもできます。ホテルもこのサイトで予約することができるので旅のデパートみたいな感じです。

韓国の基本情報を知っておく
早くこのサイトを利用する日がきますように

他にも韓国観光公社さんのサイトなどは、韓国のイベントや情報が詳細に書かれているので、さすが公式は違うなという感じです。

韓国の基本情報を知っておく
韓国観光公社では、韓国の主要都市のわかりやすいガイドを用意しています

泊まるホテルがどの場所にあるのか、コンサートに行くにはどの駅で降りるのか、調べたりしている時間も楽しくてこれも旅の醍醐味ではないでしょうか。 

韓国の基本情報を知っておく
2号線は街をぐるりと1周して、山手線みたいです

準備だけでもまだまだ書ききれません。次回は韓国に着いてからの楽しみ方について書きたいと思います。

 

■もっと知りたい■

まきこ
まきこ

気がつけば、なんと今年は60歳に。これから先はシンプルで楽しい生活を目指していきたいですね。
香港駐在の生活でアジアの各国に旅行をしたことでアジアの文化にとても興味をもちました。特にここ十数年は韓国カルチャーにはまっています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話