新大久保のスーパーマーケットに行こう
新大久保で1番新しいスーパーYESマートには、こんなにもたくさんの種類のサムゲタンが!

公開日:2021年12月28日

東京で韓国気分

新大久保のスーパーマーケットに行こう

新大久保のスーパーマーケットに行こう

まるで韓国に行った気分になれると大人気のスポット、新大久保。リトル韓国ともいえる新大久保で、買い物してみませんか。韓国大好きな私がおすすめする、3つのスーパーをご紹介します!

最近の韓国イベントや韓国への思い

11月に韓国観光公社福岡支社が、福岡空港国際ターミナルで韓国気分を味わえるオフラインイベント『Touch the K.~#だからKOREA~』を開催しました。予想を大幅に上回る来場者で、入場するまでに3時間待ちという時間帯もあったそうです。

韓国ドラマにはまってとか、韓国料理食べたいとか、BTSを聴くようなって、韓国に興味を持ちましたとか。元々好きでよく行っていたなどの方々が来場されたのでしょうか。私も行けない時間が長くなるにつけ、韓国に行きたい気持ちが募るので、楽しいオフラインのイベントに参加される方の気持ちがよくわかります。

12月にアメリカ・LAでライブをしたBTS。さすがの私もLAには行けなかったので、家のTVの前でペンライトをふりながら叫んでいました(ドアというドアは全部閉めて)。会場の盛り上がりはすごかったですね。これって大丈夫なの? と思うほど何万人ものオーディエンスが盛り上がっていました。

やっぱりLIVEは生だーと再確認。そしてその気持ちを紛らわすわけではないのですが、リトル韓国といわれている新大久保に出かけてきました。

新大久保ってどこ?

新大久保ってどこ?
きれいになり、待ち合わせもしやすくなった新大久保駅

新大久保は山手線の駅ですが、総武線の大久保駅や副都心線、大江戸線などが通っていてとても便利なところに位置しています。

久しぶりの新大久保は、初もうでの人気神社並みの人ひとひと。

駅舎もきれいになって広くなったので、気持ちがいいし、待ち合わせもしやすいです。

改札を出て右手方面は韓国のお店が並んでいて、左の方はアジア各国のお店が並んでいます。独特な匂いや聞きなれない言語が聞こえてきて、不思議な気持ちになります。

脇道にも所狭しとお店が並んでいるので、縁日にでも来たようなワクワク感を味わうことができます。

新大久保ってどこ?
駅を降りて右手に歩くとそこには韓流百貨店(スーパーではありません)

新大久保おすすめスーパーマーケット3

ソウル市場

新大久保おすすめスーパーマーケット3
新大久保に行ったら必ず寄ってしまいます

新大久保を代表する韓国スーパー、ソウル市場

駅から2~3分と近く、わかりやすい場所にあり、店頭にはできたてのお惣菜がたくさん並んでいます。キムチ、チャンジャの種類も多く、我が家では【エンガワのチャンジャ】さえあればおかずはいらないというくらい大好きな1品。自分のお気に入りをみつける楽しみもありますね。

YESマート

​  日用品からお酒まで。韓国のスーパーと遜色ない品ぞろえ  ​
日用品からお酒まで。韓国のスーパーと遜色ない品ぞろえ

新大久保では1番新しいスーパー、YESマート

駅からは8分くらいでしょうか、少し離れた職安通り沿いにできました(以前は大きな免税店)。今までは韓国に行かないと手に入らなかった食材や調味料をここで目にしたときは、驚きと感動。済州島産の野菜や冷凍食品の種類も多いので、家庭で韓国の味が楽しめます。

韓国に行くたびに大量に購入するほどお気に入りのだしパックがありました

韓国広場

新大久保おすすめスーパーマーケット3
なんといっても新鮮な食材がウリですね

職安通りとよばれる大きな道路に面しているスーパー、韓国広場

新大久保駅からは10分くらいで少し離れていて、東新宿寄りにあります。

お店は広くゆったりしているので買い物がしやすいです。業者やプロの料理人の方が利用されると聞きました。韓国語が飛びかっていて、韓国で買い物をしている気分を味わうことができるお店です。野菜が安いのですが重いので購入にはいたらず次回は車で来よう! と思いました。

今回は、おすすめのスーパーマーケットをご紹介しました。食材以外にも化粧品、雑貨、アイドルグッズなどなどが所狭しと並んでいて、とても楽しいので一度足を運んでみてはいかかでしょうか。

次回は、ぜひ行って欲しい新大久保の韓国料理店をご紹介します。

 

■もっと知りたい■

まきこ
まきこ

気がつけば、なんと今年は60歳に。これから先はシンプルで楽しい生活を目指していきたいですね。
香港駐在の生活でアジアの各国に旅行をしたことでアジアの文化にとても興味をもちました。特にここ十数年は韓国カルチャーにはまっています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き