- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 野菜たっぷり!韓国料理キンパの作り方をご紹介します
今回は、私がよく作っている韓国海苔巻きキンパの作り方をご紹介します。一品で野菜がたっぷり取れて、おいしいですよ。ぜひお試しください。
韓国料理キンパ(キムパ)とは
今年の節分は2月2日でしたね。恵方巻は食べましたか? 我が家では節分に恵方巻ではなく、韓国の海苔巻きキンパを食べました。キンパは韓国の海苔巻きで、「キムパ」とか「キムパプ」と呼ばれることもあります。 見た目は似ているのですが、日本の海苔巻きは酢飯を使い、キンパは塩とごま油で味を付けたご飯を使うところが大きな違いです。
まきこ流キンパレシピ
まきこ流のキンパの作り方は、少し手間がかかりますが、野菜がたくさんでおいしいので、ぜひ作ってみてください。
【ごはんと海苔】
ごはん・ごま油・塩・炒りごま・味のついていない海苔。ごはんには少し多めかなと思うほど、ごま油を入れます。塩は好みで入れ、いりごまを入れてよく混ぜておきます。
【具材と作り方】
- まずはプルコギ風牛肉炒めを作ります。タレに牛肉を浸け込み、炒めます。炒めた後に冷ますのがコツです。
◆牛肉切り落とし……約200g
◆もみこみ用タレ……醤油・砂糖・ごま油・酒・ニンニクすりおろし・長ネギのみじん切りを各大さじ2杯ずつ混ぜる。
- 我が家のキンパ用の定番野菜は以下の組み合わせです。野菜は千切りにすると大きさがそろって、巻きやすく食べやすいですよ。特に千切りのニンジンが家族に好評! 色味が鮮やかで食感もあるたくあんを組み合わせるのも好きです。
・キュウリ
・甘辛ゴボウ炒め
・ニンジン炒め
・赤キャベツの酢漬け
・エゴマの葉
・サンチュ
- 海苔の上にごはんを乗せ、野菜を置き、くるくると巻きます。巻いた後に海苔にごま油を塗ります。
時間もなく、巻くのが面倒なときは、ごはん・牛肉・野菜をお皿に盛りつけて、各々の好きな具材を好きなだけ乗せるセルフちらし寿司のような方法で食べることもあります。これも楽しい食べ方ですよ! 冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。
韓国でキンパを食べる
韓国では低カロリーのヘルシーフードとして定着しているキンパです。コンビニや屋台、キンパの専門店、市場と街のいたるところで食べることができます。具材もキムチ、ツナ、チーズ、チキンなどなんでもありなので韓国に行った際には、ぜひ本場のキンパを食べてみてください。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!