更年期の動悸・息切れは病気の可能性もあるので要注意

2024年06月07日

更年期障害の症状と対処法

更年期の動悸・息切れは病気の可能性もあるので要注意

浜中聡子さん(クレアージュ エイジングケアクリニック総院長)
監修者
浜中聡子
監修者 浜中聡子 クレアージュ エイジングケアクリニック総院長

「これって更年期障害?」という人のために、更年期の気になる症状・対処法を医師が解説する連載企画。今回のテーマは「動悸・息切れ」。心配のないものが多いのですが、更年期になると男性並みに心臓病も増えてくるため、油断は禁物です。

更年期の動悸・息切れの多くは自律神経の乱れが原因

更年期の動悸・息切れの多くは自律神経の乱れが原因

更年期障害の原因は、女性ホルモンの分泌が急激に減少すること。これにより、自律神経のバランスが崩れると、さまざまな症状があらわれます。

自律神経には呼吸や心拍、血圧、血管の拡張・収縮や内臓の動きなど、全身の機能をコントロールする役割があります。

更年期の女性が、運動した後でもないのにいきなり心臓がドキドキしたり、息切れがしたりするのは、自律神経がバランスを崩し、心拍や呼吸が乱れやすいからです。

動悸や息切れは、更年期によくある症状とはいえ、心臓や呼吸に異変があると不安になるもの。「何か悪い病気では?」と心配になる人も多いでしょう。

更年期に入り女性ホルモンの分泌が減ると、それまでホルモンに守られていた心臓や血管の異常が起こりやすくなるのも事実です。男性並みに狭心症や心筋梗塞といった心臓病や、脳梗塞などの脳卒中を起こすリスクも高くなっていきます。

心臓や高血圧といった循環器の病気も否定できないため、更年期障害だと決めつけず、まずは病院を受診しましょう。

更年期障害と紛らわしい病気もあるので、まずは受診を!

更年期障害とまぎらわしい病気もあるので、まずは受診を!

更年期障害以外で、動悸や息切れといった症状が現れる原因の代表が「貧血」です。

女性はもともと体内に蓄えている鉄分量が不足している人が多く、更年期には月経がだらだら長く続いたり、量が極端に多くなったりすると、貧血になりやすいものです。貧血がひどくなると、少し動いただけで動悸や息切れがするようになります。

また、バセドウ病(甲状腺機能亢進症)でも動悸や息切れ、不整脈などの症状が現れます。この病気は特に女性に多く見られます。

さらに、不安やパニックなどによる発作で動悸や息切れ、息苦しさといった症状が起こることもあります。

いずれにしろ、自己判断はいけません。「年齢的に更年期障害かな」などと決めつけないで、婦人科やかかりつけの病院を受診し、検査を受け、まぎらわしい病気を除外することが大切です。

更年期障害は気にし過ぎはNG!深呼吸で自律神経を整える

動悸・息切れが更年期障害によるものだとわかれば、あまり気にし過ぎず、リラックスを心掛けるのが一番です。女性ホルモンの減少に体が慣れてくるにつれ、徐々に症状が治まってくるので心配はいりません。

急に心臓がドキドキしたり、息切れがしたりするときは、大きく深呼吸をして気持ちをゆったり落ち着かせましょう。

特に腹式呼吸が効果的です。おなかをふくらませながら鼻から深く息を吸いこみ、静かに口から息を吐き出します。呼吸に意識を集中して、これを数回くり返します。
 

アロマの香りもおすすめ!適度な運動でリラックスを

アロマの香りもおすすめ!適度な運動でリラックスを

アロマの香りでリラックスするのもおすすめです。

自分の好きな香りでもかまいませんし、ラベンダーのように心を落ち着かせる作用があるものを選ぶとよいでしょう。精油をアロマポットで温めて香りを楽しんだり、お湯に入れて足湯をしたりするとリラックス効果が高まります。

また、ストレスがあると症状が出やすくなるので、寝不足や過労にならないように規則正しい生活リズムを守るようにします。体調がよければ、ウォーキングなどで適度に運動するとストレス解消にもなります。

もし、症状がひどくなるときは婦人科で相談してホルモン補充療法を受けるか、症状に応じて精神安定薬などを処方してもらうとよいでしょう。

TOP写真(撮影=中西裕人 ヘアメイク=小島けさき モデル=桂智子)、それ以外のイメージ写真=PIXTA
 

監修者プロフィール:浜中聡子さん

浜中聡子さん(クレアージュ東京 エイジングケアクリニック院長)

クレアージュ東京エイジングケアクリニック院長。女性の頭髪に関する悩みから更年期・女性ホルモンといった悩みが専門分野。14年にわたり女性の髪の悩みに携わってきた女性専門・頭髪治療の第一人者として、心身ともに健康で充実した毎日を過ごすことができるよう、医療面からのサポートを行っている。

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話