
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2024年07月20日 公開日:2023年07月02日
シミ・しわ・変形...手指の悩み、丸ごと解消!#2
更年期以降の女性が抱える、手指の悩みの改善方法を専門家に聞く特集の第2回。今回は手のシミやしわ・くすみなど、年齢による肌の衰えからくる「老け手」を改善する方法を教えてもらいます。すぐに実践できる手指の血流をアップする体操も!
富永ペインクリニック院長。医学博士。愛媛県松山市に富永ペインクリニックを開業、へバーデン結節外来を開設。オンライン診療もしている。 著書に『ヘバーデン結節は自分で治せる! 指先の激痛・腫れ・しびれ』(永岡書店刊)がある。
「手のシミ、しわ、くすみ対策には、安価なものでもいいので保湿剤をケチらずに使うことが第一です。紫外線対策や血流アップのための体操も効果的です」と話すのは、富永ペインクリニック院長の富永喜代さん。
特に更年期以降の女性は、女性ホルモンの減少もしわの原因になるのだとか。女性ホルモンの有効成分が配合されたクリームをぬったり、マッサージや体操で血流アップも目指しましょう。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品