
ハルメク読者がショールームで体験!
環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!
更新日:2025年02月10日 公開日:2025年01月24日
今回のプログラムでは、タレ尻やぽっこりお腹、二の腕など、気になる部位別にアプローチ! まずは、股関節がどのぐらい動かせるのか確認するところから始めましょう。
整体トレーニングサロン(株)ナオコボディワークス代表。ヨガや整体、解剖学などの知見から独自のメソッドを開発。『たったこれだけ! 下腹ぽっこり解消ダイエット』(宝島社刊)など著書累計43万部突破。
まずは、自分の股関節をどれくらい動かせるのかを確認してみましょう。股関節が硬くて動かしにくい方は、放置するとますます全身がたるむ危険が! 美容整体トレーナーのNaokoさんに考案いただいた今回のプログラムで、可動域を広げましょう。
両足の裏を合わせてひざを広げて座ったときの、ひざの高さを確認! 床に対して45度くらいまで広げられれば、正常な柔らかさを保てている証拠です。
【ひざが広がらない】
足の裏がつけられない、またはひざが広がらない方は、股関節がかなり硬い状態です。
【左右差がある】
ひざの高さに左右差がある場合、骨盤がゆがみ、股関節と連動する筋肉のバランスが悪い可能性が。
普段あまり動かさない3つの方向へ股関節を動かします。左右の脚で試して、...
暑い夏でも涼しくおしゃれに
大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版