素敵なグレイヘア女性

公開日:2019年07月17日

抗がん剤治療で全頭脱毛。グレイヘアにするきっかけに

グレイヘアのまだら期はグレーに染める白髪染めで解決

グレイヘアのまだら期はグレーに染める白髪染めで解決

ステキなグレイヘアスタイルの女性に、移行期や白髪との付き合い方などを聞きました。今回はグレイヘア特有の、髪色がまだらな様子を解消するヘアカラーを使って、移行期を乗り越えた志村恵美子さんをご紹介します。

【志村恵美子さん62歳】グレイヘアにしたら青や緑の洋服が似合うように

グレイヘアにした志村恵美子さん

「2年ぶりの東京です!」

今日の撮影のために、宮城県から東京のスタジオまで足を運んでくれた志村恵美子さん(62歳)。軽やかなグリーンのチュニックが、ベリーショートのグレイヘアにマッチして、志村さんのすてきな潔さをいっそう引き立てます。

「グレイヘアにしてから、大好きなブルーやグリーンの服が似合うような気がして、着る回数が増えました。おしゃれまで楽しめるようになって、本当にうれしいです。大好きなヨーガンレールやミナポルホネンの洋服も、うまく着こなせるようになった気がします」と、ワクワクとした表情で語ります。

 

グレイヘアサイド

グレイヘアスタイルバック

 

グレイヘアにしたきっかけは、抗がん剤治療

2年前、茶髪に染めていた志村さん
2年前、茶髪に染めていた志村さん

志村さんがグレイヘアにしたきっかけは、抗がん剤治療の副作用で髪の毛がすべて抜けたことでした。

2018年の春頃に発覚した、乳がんのグレード(悪性レベル)は3段階のうち2。「17年ぶり2度目の乳がん。毎年、検査受けていての発見でした。マンモグラフィーで映らず、その後のエコー検査で見つかったんです。今更?と混乱しましたが、前回同様、手術すればいいと受け入れました」と振り返ります。

「でも、今回は病状も治療も大変で……。抗がん剤治療が始まって1か月もすると、髪の毛が抜けますよ~とは言われていました。そして、その通り40日ほど経った後、髪をつかむたびに本当にごそごそ抜けていったんです」

髪がどんどん抜けていき、髪がまばらに頭皮に残った状態に。「髪の毛が少ないことで有名な、あの俳優さんみたいだったのよ~」と、今でこそ明るく話をしてくれますが、当時は看護師にすすめられたウィッグを被る気にもなれず、そもそも外に出掛ける気も起きなかったそう。

「カツラはいかにも被っている感じが嫌でしたし、具合は悪いし、関節は痛いし、人にも会う気にもなれませんでした。こればかりは、がんになってみないとわからない苦しみだと思います」

そんな志村さんの心の支えとなったのが、抗がん剤治療を終えた闘病仲間たちでした。

「『髪の毛は抜けても、必ずまた生えてくる!』と言ってもらえて、元気になった彼女たちの姿を見ると、もう少しの辛抱だと思えました」

抗がん剤治療を終えた9月。徐々に伸びてきた髪の毛を見た志村さんは、自分が思っていたよりも白髪が多いことに驚いたそう。

「髪の毛が抜けるまで40年間染め続けてきたから気づいていませんでしたが、白髪の量が多くて。伸びれば伸びるほど、白髪が目立ってきました。しかも耳の上あたりは白いのに、襟足は黒いし他の部分はグレー。まだらでみっともないのが嫌で、帽子で隠していました」

再び茶色に染めることも考えた志村さんでしたが、今や時代はグレイヘアブーム。おしゃれなグレイヘア女性を目指すことにしました。

潔いベリーショートのグレイヘアの秘密

や髪 プラチナグレイカラー
髪を染める前→染めた後

グレイヘアに移行するために、志村さんが使ったのは「つや髪 プラチナグレイカラー」。自然に伸ばすとできてしまう白髪と黒髪の境目をぼかすため、白髪だけを淡いグレーで染めることができる白髪染めです。

「自然な白髪だと、白、黒、グレーでまだらだし、白い髪の毛がピカピカ光に反射して目立ちます。それが気になっていたのですが、これを使うと色が均一になってきれいに見えるんです」

職場でキャップを被っていた志村さん

移行期はまだらな白髪が恥ずかしくて、帽子を被ることが多かったという志村さん。「プラチナグレイカラー」を使ってからは、仕事場であるデイサービスの利用者にも「そのヘアスタイル、いい感じよ」「きれいになっているわね」とほめられることが増えたそう。

「恥ずかしい髪じゃないんだと、自信を持てるようになって堂々と帽子を脱ぐことができました。グレイヘアだと老けて見えがちですが、この髪でピッと口紅をひいてお化粧をすれば、逆に若々しく見えますし、病み上がりにも見えないと言われるのでうれしいです」

取材・文=竹上久恵(ハルメクWEB編集部)、撮影=高村瑞穂


>>ハルメク通販でプラチナグレイカラーを見る

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

ハルメクは、グレイヘアを目指す女性を応援します!

グレイヘア女性

ハルメクが見つけた!おしゃれなグレイヘア女性たち

かっこよくグレイヘアを作るには?

おしゃれな白髪がトレードマークの美容家・川邉サチコさん

グレイヘア、ぺたんこ髪対策など50代からのヘアスタイルジャンルTOP

見た目年齢マイナス5歳! 50代からのメイク術とは?メイクジャンルTOP

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き