今週のハルトモ倶楽部まとめ(2025年3月4週)

公開日:2025年03月28日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2025年3月4週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2025年3月21日~2025年3月27日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

失業から2年。セカンドキャリアを満喫(氷堂るびい)

40年間会社勤めをし、62歳でリタイア。契約終了という失業からちょうど2年が経ちました。ハルトモ倶楽部で心の変化を綴ることで、自分を見つめ考え方を変えることができました。今はなりたかった本当の自分に出会えて良かったと思います。

記事の詳細はこちら

失業から2年。セカンドキャリアを満喫

 

【60代が着るユニクロ】春のジーンズコーデ(黄緑・緑・青緑)

ようやく寒さも遠のきつつあり、デニムを着る季節になりました。冬から春へジーンズもシフトします。ユニクロジーンズ×春アウターやスカーフのコーディネートをご紹介します。

記事の詳細はこちら

【60代が着るユニクロ】春のジーンズコーデ

 

ハルトモ倶楽部のライターとして過ごした4年間にありがとう!(五味香)

2021年から4年間、ハルトモライターとして参加させていただいていたハルトモ倶楽部。目標の「締切は守る!」が守れて安堵しています(笑)。

記事の詳細はこちら

ハルトモ倶楽部のライターとして過ごした4年間にありがとう!

 

フランス発祥のレモンケーキ「ウィークエンドシトロン」を作ってみませんか(千尋)

平日の忙しさを忘れて、週末は楽しみたいですよね。そこに寄り添ってくれる素敵なスイーツをご紹介します。

記事の詳細はこちら

フランス発祥のレモンケーキ「ウィークエンドシトロン」を作ってみませんか

 

母への想いが生きる力となった父(蒲池 香寿代)

仲の良かった両親は口論をしたことがなく、お互いを思いやり、喜びも悲しみも分かち合ってきました。理想の夫婦だとは思っていましたが、私が想像していたよりも父にとって母の存在は遥かに大きく、生き甲斐そのものだったと思います。

記事の詳細はこちら

母への想いが生きる力となった父

 

年齢で人生をあきらめないで(ロータス)

台湾が好き過ぎて2022年に台湾好きが集う会を立ち上げたロータスです。前回に引き続き先月(2025年2月)初のちょっとだけ長期滞在した様子をご紹介します。

記事の詳細はこちら

年齢で人生をあきらめないで

 

2025年最初の旅行は、福岡へ。変わらない好きめぐり(Lulu)

「飛梅」の満開を願って、3月に福岡へ旅してきました。

記事の詳細はこちら

2025年最初の旅行は、福岡へ。変わらない好きめぐり

 

38か月のハルトモライター生活がここに(晴間千妣絽)

最初の執筆は2022年2月22日公開でした。経営していた旅館を閉館して、ようやく自分と向き合う時間ができた頃に出会ったハルトモライター。

記事の詳細はこちら

38か月のハルトモライター生活がここに

 

美しく年を重ねる秘訣とは(岸村有子)

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。頭もからだもこころもずっと柔らかくいたいと改めて思います。

記事の詳細はこちら

美しく年を重ねる秘訣とは

 

運をアップさせよう(スミレ)

片付けは永遠のテーマです。目指すのは人を呼べる空間を作ること、思い出を増やすことです。所詮、全部物事は自分が作っていることだから……。できた事は受け止めて進む道しかない。尊敬する玉置 妙憂さんの言葉です。

記事の詳細はこちら

運をアップさせよう

 

還暦を前に自己解放ができました(相川未佳)

ライター、編集者として長年仕事をしてきましたが、自分のことを書くことはほとんどありませんでした。ハルトモ倶楽部のライターとしての発信で、自分の心を解放。同世代の方々に伝えたいことを自由に楽しく書くことができ、本当に感謝しています。

記事の詳細はこちら

還暦を前に自己解放ができました

 

ライターことはじめ(美年~mitoshi~)

私がライターを始めたのは50歳を過ぎてから。チャレンジしようと思ったきっかけやこれまでの経緯をまとめてみました。

記事の詳細はこちら

ライターことはじめ

 

ハルトモ倶楽部の読者ライターとして学んだたくさんのこと(上野真香)

ハルトモ読者ライター一期生となり早や7年。旅行しても食事に行っても気付くとネタ探しをしている自分がいました。記事にして先方の確認を取るやりとりの中で、初めて知ることのなんと多かったことか! とても勉強になり成長させて頂きました。ありがとうございました!

記事の詳細はこちら

ハルトモ倶楽部の読者ライターとして学んだたくさんのこと

 

生者必滅会者定離(あ・らかん)

還暦チャレンジャー あ・らかん です。4年間お世話になりました。

記事の詳細はこちら

生者必滅会者定離

 

「歩ける足を取り戻せ」大作戦(翠)

もう一度、山道を楽しみたい気持ちがあふれてきました。

記事の詳細はこちら

「歩ける足を取り戻せ」大作戦

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話