運をアップさせよう
心に残る天草、思い出は残したい

公開日:2025年03月26日

『ボケますのでよろしく』上映会に行きました

運をアップさせよう

片付けは永遠のテーマです。目指すのは人を呼べる空間を作ること、思い出を増やすことです。所詮、全部物事は自分が作っていることだから……。できた事は受け止めて進む道しかない。尊敬する玉置 妙憂さんの言葉です。

玉置妙憂さんの言葉、続き

『うけたもう』

所詮、全部物事は自分が作っていることだから。

凡人の私にはとても難しい事ですが、考えても見なかった選択肢が一つ増えたような気がしました。どんと一旦受け止める、それから始めてみようかと思います。

運をアップさせよう

どうせ私なんかと思ってはいけません。

自分を大事にできるのは、まずは自分です。

対人関係もきっとうまくいきます。

運をアップさせよう
大好きな場所にまた行きたい

呼吸ができたこと、歩けたこと、他にも何かないか幸せを探してみます。

腹が立つことはあっても「まぁいいか」と思って気持ちを収める。

身近な人に「ありがとう」と言う習慣をつける。

100歳になった人の話。

毎日機嫌よく生きていけたらそれでいい。

『ボケますのでよろしく』上映会に行きました

「介護される側の気持ち」

自分で動けない。今までできていたことが、できなくなった悔しさ。

共感します。認知症は誰にも無縁ではないんです。

実際にご自身の両親にカメラを向けて撮影された監督、長年の記録です。

自分にも降りかかって来てるんです。

「ボケますのでよろしく」上映会に行きました。
去年までは立派に花咲かせてたのに

身につまされるんですね。俳優さんじゃない一般の人が出てるので、ますます身近に感じます。

最後に監督の104歳のお父様が画面にアップされます。信じられないほど笑顔が素敵です。彼は今も自宅で元気に暮らしています。妻を看取ったんです。周りの人とのコミュニケーションで。「珈琲飲もうや」と一人暮らしですが一人じゃない環境です。

理想的な老後です。訪問介護事業者との信頼関係、ご近所さんの助けもあります。

希望が湧いてきます。超高齢化社会です。どう生きるか、あなたの子どもさんが「長生きしたくない」と言ったら悲しいですよね。

片付けは永遠のテーマ

家の中を写真や動画に撮ると、自分の死後人に見せられないなぁ。第三者として見ます。

片づけは永遠のテーマ
四季折々の雄大な景色を見せてくれる阿蘇は勇気を与えてくれます

こんなのか……。住居のために。増やしたものの多さに。

今できるうちに気持ち良い空間を作りたいと思います。人を呼べる空間を。

年を重ねることは覚悟がいります。コンパクトな暮らしがいいと思います。

家も賃貸で、服も家具もレンタルでもいいんじゃないか?

残された人々も年を取ります。物に執着しない事、思い出にこれからの時間を使わなければ……。

今までお読みいただきありがとうございました。

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
  1. ハルトモライターのとし古です。同じ時期にスタートしたハルトモの仲間です。スミレさんの隠れ(?)ファンでした。心のつぶやきをそのまま文章にしたような新鮮な記事に私自身の胸の内を重ねたり、竹久夢二の絵を思わせるような繊細さに感動したりしていました。ありがとうございました。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話