春を前に足取り軽くいきましょう♪

公開日:2023年03月14日

美と健康のためにセルフケアが大切です!

春を前に足取り軽くいきましょう♪

春を前に足取り軽くいきましょう♪

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。すっかり春らしくなってきましたね! トキメキを探しに出かけませんか?

脚の疲れありませんか?

脚の疲れありませんか?

数か月前から、急に脚のむくみを感じるようになりました。

仕事柄、もちろん鍼、お灸、マッサージなどをしましたが、同時に念のためかかりつけ医に相談。体のチェックも兼ね、肝臓や腎臓などの検査に加えて、心エコーや甲状腺の検査をしたものの、幸いなことに何も見つからず……。

下肢動脈瘤も疑ったのですが、医師のすすめでとりあえず着圧タイツを試すことにしました。

以前知人が使っていた医療用の着圧タイツを見たことがありますが、気楽に試そうと市販のものを購入。売り場にはいろいろなものが並んでいて目移りしつつ、まずはふわふわなおうち用と、しっかりした外出用の2種類を選びました。

ふわふわなおうち用は、パジャマ代わりにもなるというだけあり、締め付け感はなくとても快適♪ 外出用は、しっかりとしたホールド感が気持ちよいです。

翌日早速外出しましたが、確かにむくみは激減し、脚の運びが軽くスムーズなのを実感しました。

なにより、最近長く歩くと股関節まわりに出てくる違和感が出なかったのが、思わぬ副産物。一段と春のお出かけも楽しめそうです!

そして帰宅後は、ふわふわタイツで癒やされています。

今月のトキメキ1 『友人とのランチ』

今月のトキメキ1 『友人とのランチ』

お気に入りのイタリアンレストランで、久しぶりに会った友人とランチをしました。

彼女は、友人の中で最年少の18歳。今回は、彼女の高校卒業と初めての一人暮らしの門出のお祝いを兼ねてでした。知り合ったのは3年ほど前なので、大人っぽくなった姿にうれしくなりました。

おいしいお料理と友人との再会に、素敵なひと時になりました。

今月のトキメキ2 『ホームフレグランス』 

今月のトキメキ2 『ホームフレグランス』
今回はホワイトムスクを選びました
こんなにおしゃれなのに300円で楽しめるところも魅力的です♪

前述の友人へのちょっとしたプレゼントにと、ダイソーの300円ショップ「THREEPPY(スリーピー) 」で選びました。

最近はプチプラでも、おしゃれで気の利いたものが数多くあります。プチプラは若者のものと決めつけず、たまに覗いてみるのも楽しいですよ!

ついでに自分用も購入しました。あれこれと想像しながらお気に入りの香りを探すのも、心がワクワクします。

今月のトキメキ3 春野菜の天ぷら

今月のトキメキ3 春野菜の天ぷら
春野菜のほか、定番の春菊、マイタケ、大葉も外せません

八百屋さんやスーパーの店先に、香りの強い春の野菜たちが並び始めましたね。

春野菜には命の強さが感じられるところが大好きで、いろいろなお料理でいただくのですが、天ぷらは我が家の毎年恒例のメニュー。短い旬の時期に、登場頻度がかなり高くなります。

薄い衣の内側に香りがすべて閉じ込められ、口に入れたとたんその香りを余すことなく楽しめるところが、天ぷらの魅力だと思います。

ウド、タラの芽、フキノトウ。それぞれの力強さのある、香りと風味が春のごちそうです。

天ぷらをカラリと仕上げる技はいろいろみなさまご存じだと思いますが、我が家では氷、炭酸水、ベーキングパウダーなどを活用しています。今回は全てなかったので、試しに片栗粉を少し加えてみました。想像以上にカラリと仕上がりましたよ!

他にもこれから出てくる春野菜を、心待ちにしています。

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話