春におすすめの香り3つ!嗅覚でアンチエイジング♪

公開日:2023年02月12日

日々のトキメキを大切に!

春におすすめの香り3つ!嗅覚でアンチエイジング♪

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。ハルトモライター2年目は、さらにときめきをみなさまにお伝えしていきたいと思います。

嗅覚って大切!

五感の中の大切な一つである「嗅覚」のお話です。

匂いと記憶

匂いと記憶のつながりを感じる方は多いと思います。

私も先日電車で隣に座ってきた小さい子どもの甘い香りに、育児に奔走していたころを思い出しました。

実は脳の中で嗅覚に関係する場所は、記憶に深い関係のある『海馬』に隣接しています。

嗅覚と加齢

ヒトの五感の中でも嗅覚は、視覚や聴覚に比べて加齢の影響が少ないそうです。ですが最近の研究では、認知症発症の10年以上前から、嗅覚の衰えが出てくるということもわかってきているようです。

さらに良い香り、心地の良い匂いは比較的識別できることに比べ、不快な臭いやくさい臭いを感じにくくなるようで、高齢の方の冷蔵庫の中で悪くなったものを家族が発見するといったことにつながるのかもしれません。

嗅覚でアンチエイジング

嗅覚でアンチエイジング

現段階では、残念ながら認知症を予防する方法は分かっていませんが、香りで脳を刺激することが有効なのではないかという研究が進められています。

私も少しでも早い方が良いのかと思い、10年ほど前ですが、元々アロマを趣味としていた母に2種類の香りをすすめてみました。

朝:目覚めにたくローズマリーカンファーと柑橘のブレンド

夜:眠りにつくときにたくラベンダーとオレンジスイートのブレンド

当時手元にいろいろな精油があったので母は自分でブレンドしていましたが、たまたま外出先ですでにブレンドした朝用&夜用のオイルを見つけたので、それからは手軽に楽しめるようになりました。

そろそろ私自身も、朝晩の習慣に加えようと考えています。

どちらも比較的多くの方に好まれる香りではないでしょうか。心地よい香りに包まれることで日々の生活が潤う感じがします。

当初の目的以前に、生活が潤うということは気分が上がりときめくことにつながるので、広い意味でのアンチエイジングになるのではと思います。

患者さまにおすすめの香りを聞かれたとき、もちろんお悩みに合った精油をご紹介しますが、ご自身の心地よいと感じる香りが一番合うといつもお話ししています。

今月の香り

今月の香り

春先におすすめの香り3つ

春先の揺らぐ気持ちに、一足早い対策と冷えに効く香りをご紹介します。

  • ローズオットー
  • ジンジャー
  • スイートマジョラム

香りの楽しみ方

  1. バスソルト(天然塩)大さじ1に上記の精油を3滴ずつよく混ぜ、入浴の直前にバスタブに入れます。
  2. 植物性オイル(ホホバオイルなど)15mlに、上記の精油をそれぞれ1滴ずつよく混ぜ、お風呂上がりに膝下などのマッサージに。

※上記は基本的な配合の割合になりますので、量の増減の参考にしてください。精油の種類の数を変えた時は、トータルで滴数が同じになるようにしてください。
※効果には個人差があります。お肌に合わないときは使用を中止してください。

今年(2023年)のモットーは『トキメク自分を大切に』です。

日々の小さなトキメキをご紹介していくためにアンテナを張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話