
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2022年08月28日
50代主婦のリアルライフスタイル(14)
ハルメク通販で超特価になっていた「イージータックドレープパンツ」(3799円)を購入! 秋にも履けるカーキ色をチョイスして、着回しを考えてみました。
ハルメク通販のアウトレットセール(9月30日まで)で購入した「イージータックドレープパンツ」、超特別価格3799円です(8月23日現在)。
素材はトリアセテート65%、ポリエステル35%。洗濯機で洗えて、速乾のジャージー素材。お色はカーキの他にライトグレーがあり、日本製です。
着用シーズンは春夏となっていますが、秋でも大丈夫そうなので長いシーズン活用できそうです。
私は短足でムッチリした下半身なので、パンツは試着してから購入したい派。
ネットのハルメク通販では、自分の体形を入力しておすすめのサイズを教えてくれる機能があったので、それを活用! おすすめされたMサイズの股下63を注文しました。
足のラインはきれいに見えるものの、腰からお尻、太ももにかけてダブついている感じが気になったので、Sサイズの股下63にサイズ交換をお願いしました。
サイズダウンしても、太いウエストゴムのせいか、ウエストの窮屈感もなく、気になっていたダブつきがなくなりました。
ただ少し足のラインとムッチリなお尻が気になりますが、これは自分の体型を恨むしかありません(笑)。Mサイズでもよかったかなと思いましたが、このくらいの差ならもう好みの問題というところでしょうか。
まずはカーキと相性が良さそうなベージュ、白、黒のトップスと合わせてみました。
何にでも合わせやすいテーパード型なので、オーバーブラウスの下に履いてもスッキリ見えます。また、ほどよい光沢感のおかげで、カジュアル過ぎず上品に履くことができると思います。
ジャージー素材でゆったりとした着心地なので、お家でゆっくり過ごす時にもいいですね。
カーキというお色が、思ったより何色とも相性がよかったです。
テラコッタと合わせると、明るく元気な印象になりますし、くすみピンクや紫だとやわらかい雰囲気にもなります。今回は合わせませんでしたが、水色やネイビーなどもよく合いそうです。
私が意外に相性が良いと思ったのが、小花柄のブラウスです。このブラウスは娘にあげようかしらと思っていたのですが、このパンツのおかげでもう少し私の手元に残しておくことにしました(笑)。
秋にも大活躍してくれそうなパンツの着回しを、私なりに考えてみました。いかがだったでしょうか?
コロナ渦でお出かけも少なくなっていますが、どこでもオシャレを楽しみたいなと思っている今日この頃です。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品