おしゃれなお菓子キット!キャロットケーキに初挑戦
ネットで購入したキャロットケーキのキットで作りました

公開日:2022年03月30日

50代主婦のリアルライフスタイル(4)

おしゃれなお菓子キット!キャロットケーキに初挑戦

おしゃれなお菓子キット!キャロットケーキに初挑戦

私はキャロットケーキが大好きです。見つけたら、必ずといっていいほど購入します。お菓子作り初級者の私にはハードルが高くて作れないと思っていたキャロットケーキ。h.andさんのキャロットケーキのキットを購入したので作ってみました!

キャロットケーキを召し上がったことはありますか?

キャロットケーキを召し上がったことはありますか?

形はいろいろありますが、一般的に人参とナッツやくるみにレーズン、シナモンやナツメグなどのスパイスを使用して作った生地に、クリームチーズをベースにしたフロスティングをかけて作る焼き菓子です。

もともとイギリスのお菓子ですが、今やアメリカやヨーロッパ各地でも親しまれています。日本ではケーキ屋さんというより、パン屋さんや焼き菓子専門店に多くおいてあるイメージですね。

h.andさんのキットでキャロットケーキを作ります

h.andさんのキットでキャロットケーキを作ります
こんなにおしゃれな箱に入ってきます。素敵なポストカードの裏にはレシピが

今回私が購入したのは、簡単に本格的な焼菓子が作れる『お菓子キット』で人気のh .andさん! キャロットケーキとレモンケーキが作れるキットです。

h.andさんのキットでキャロットケーキを作ります

この1本のボトルにキャロットケーキ5個分の材料、小麦粉、国産の人参パウダー(なんと1本分!)、くるみにレーズン、スパイス、などが入っています。

用意するものは卵1個とオリーブオイルだけという手軽さです。オリーブオイルの分量もボトルに計量のメモリがついてるので、はかりの必要もないんです。なんというお気遣い。

h.andさんのキットでキャロットケーキを作ります

フロスティングに必要なものは、付属の小瓶とクリームチーズです。今回は個包装のkiriのクリームチーズを使いました。

早速、作ってみましょう

ボトルの中身をボウルに出して、卵とオリーブオイルを入れてツヤが出るまで切るように混ぜます。

早速、作ってみましょう

混ぜた生地をカップに入れて、余熱したオーブンで焼いていきます。180度で18分ほどです。

早速、作ってみましょう

焼き上がる間にフロスティングを作っておきましょう。クリームチーズと付属の小瓶を混ぜていきます。この小瓶には砂糖、グラニュー糖、レモン果汁粉末などが入っています。

早速、作ってみましょう

焼き上がって、粗熱が取れたらキャロットケーキの上にフロスティングを乗せて完成です。

早速、作ってみましょう
あらら、ちょっと焦げちゃいました(笑)
 ​早速、作ってみましょう
でも、上にフロスティングを乗せちゃうのでバレないかな(笑)

日常をちょっと幸せにしてくれるお菓子作り

ちょっと焦げてしまいましたが、そこはご愛嬌としてください(笑)。ちょっと混ぜ過ぎたようで思っていたより膨らみませんでしたが、1時間もかからずこんなに簡単でしかもおいしいキャロットケーキが作れて大満足でした。お菓子作り初級者にしては、大成功ではないでしょうか。

日常をちょっと幸せにしてくれるお菓子作り
キャロットラペがあったのでちょっとおめかし

ケーキの出来栄えはともかく、のんびりとお菓子を作る時間がとても楽しく、幸せな気持ちになれました。
まだレモンケーキのキットも残っているので、今度は孫と一緒に作ろうかなぁと思っています。

 

■もっと知りたい■

tomoco
tomoco

主人と2人暮らしの主婦です。成人した子供が2人おりますがそれぞれ独立しました。ごく普通の主婦のごく普通の毎日をハッピーにする出来事を、クスッと笑えるようなエッセンスと共に皆さんとシェアしていきたいです。Instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き