私のインスタグラムの楽しみ方

公開日:2022年02月17日

50代主婦のリアルライフスタイル

私のインスタグラムの楽しみ方

ランチやスイーツを食べる前に、写真を撮っているのを見かけたことありませんか? もうすっかりおなじみの光景となっていますよね。私が約10年続けているインスタグラム、インスタをどのように楽しんでいるのかご紹介したいと思います。

情報収集ツールとして

まず、簡単に情報収集できることが魅力ではないでしょうか。リアルタイムな情報ならツイッターが早いと思いますが、インスタグラムなら写真と共にさまざまな情報を得ることができ、私たち世代にはわかりやすいと思います。

例えば、ハッシュタグ(#)でキーワード“アラフィーコーデ”と検索すれば、同年代の素敵なコーディネートを一気にたくさん検索することが可能ですし、自分なりのハッシュタグをつけておけば、まとめて閲覧することも可能です。

私は“おば流”というハッシュタグで、自分のコーデをまとめています。また、主婦歴25年以上の私ですが、目からウロコのような調理方法や掃除の仕方など、お若い方々の知識やアイデアに感心することも多いです。そうそう、ハルトモ倶楽部を知ったのもインスタのおかげです。

情報収集ツールとして

自分を再認識する場として

私は、自他共に認める食いしん坊で、私のギャラリーの90%が食べ物です。あとは日々のコーディネートや孫の成長、最近始めたガーデニング等。たまに自分のギャラリーをゆっくり見返して、懐かしい気分に浸ったりしています。

自分を再認識する場として

ごく普通の50代主婦の日常をリアルにポストしているだけで、誰得というものではありません。自己満足と言ってしまえばそうかも知れません。

年を取ってくると考え方が凝り固まり、既成概念にとらわれがちですが、私の場合、こうして日常をアウトプットすることによって、自分自身の在り方、気づき、振る舞い方など、再確認することができる良い場となっています。

コミュニティサイトとして

フォロワーさんとのやり取りも、魅力の一部ではないでしょうか。お優しい方が多く、心温まるコメントを頂いたときはとてもうれしいです。それが例えお世辞だとしても(笑)。

私のフォロワーさんはお若い方から同年代の方まで、本当に魅力的な方ばかりです。北海道旅行へ行ったときには、仲良くしてくださっているフォロワーさんの地元ならではのアドバイスのおかげでとても楽しく旅行することができました。

コミュニティサイトとして

ダイエットも家計簿も三日坊主の私が、細々でも続けてきたインスタグラム。

もう、私の生活の一部となっていると言っても過言ではありません。決してキラキラした毎日ではありませんが、この先もいろいろなことに興味を持ち、ワクワクした気持ちで毎日を過ごすツールとして、モラルとルールを守り、身の丈に合った楽しみ方をしていきたいです。

 

■もっと知りたい■
「ハルトモ倶楽部」読者ライターの記事はこちら

tomoco
tomoco

主人と2人暮らしの主婦です。成人した子供が2人おりますがそれぞれ独立しました。ごく普通の主婦のごく普通の毎日をハッピーにする出来事を、クスッと笑えるようなエッセンスと共に皆さんとシェアしていきたいです。Instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話