1着で着回しOK!ジムから銀座まで行ける「キレイ色ブルゾン」

更新日:2025年02月08日 公開日:2025年01月10日

今、大人に必要なのは多くのシーンで気回せる服

1着で着回しOK!ジムから銀座まで行ける「キレイ色ブルゾン」

1着で着回しOK!ジムから銀座まで行ける「キレイ色ブルゾン」

断捨離世代の私たちは、着回しできない服は欲しくない。さまざまなお出掛けのシーンに使えるものが欲しい!「ブルゾン」はジムでも銀座でもお出掛けできる必須アイテム。どう着たらいいのか、シーンに合わせたおすすめのコーディネートをご紹介します。

【シーン1】銀座のお寿司やさんへ

【シーン1】銀座のお寿司やさんへ

ベージュのブルゾンコーデ。

白のニットとピンクのスカーフなら、お店の中でアウターを脱いだときも華やかに。スカートと小物は黒で、銀座らしい品とカッコよさをプラスしました。

【シーン2】友達とランチへ

【シーン2】友達とランチへ

グリーンのブルゾンコーデ。

ベーシックカラーのコートの下からチラリと覗かせて。ブルゾンとスカーフの色味を合わせれば、キレイ色も浮きません。さりげなくつけたグローブもポイントです。

【シーン3】娘とショッピングへ

【シーン3】娘とショッピングへ

ライラックのブルゾンコーデ。

グレーとの相性抜群のライラックブルゾン。タイトなグレーのスカートにブーツで、娘に負けないおしゃれさ。頭に巻いたスカーフも、ブルゾンに色合いを合わせれば、まとまり感がでます。

【シーン4】近所のスポーツジムへ

【シーン4】近所のスポーツジムへ

グリーンのブルゾンコーデ。

キャップ、ロゴT×スウェットパンツにさっと羽織るだけ。足元はスウェットパンツに合わせた黒のスニーカーで!品のいい大人カジュアルが完成します。

編集スタッフもシーン別コーデに挑戦!

【編集部シーン1】月曜日、オフィスへ出社

【編集部シーン1】月曜日、オフィスへ出社

ベージュのブルゾンコーデ。

週明けの出社、元気が出るように赤のニット合わせ。デニムでも、インディゴなら、ちょっぴりキレイめに見えるかなと。バッグと靴は黒できちんと感を出しました。

【編集部シーン2】水曜日、撮影の日

【編集部シーン2】水曜日、撮影の日

グリーンのブルゾンコーデ。編集者ならではの業務、撮影。動きやすさ重視でデニムとスニーカーで。スカーフをあえてウエストに巻いておしゃれさも忘れないコーデに。ポッコリおなかも目立ちません(笑)

【編集部シーン3】土曜日、友達とカフェへ

【編集部シーン3】土曜日、友達とカフェへ

ライラックのブルゾンコーデ。

友達と会うときが、一番気合が入ります!ピンクボーダーとロングスカート合わせでブルゾンコーデもかわいらしく。スニーカーもピンクを選べばまとまって見えます。

編集スタッフ/157㎝・54歳

撮影=中村彰男、佐藤彩 スタイリスト=岡部久仁子、高橋尚美 ヘアメイク=坂口等  取材・文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部)


スタイリスト・岡部久仁子さんと作った!ブルゾン&スカーフ

大人女性がもつ本来の美しさを引き出すコーデに定評のある人気スタイリストの岡部久仁子さんと一緒に作ったブルゾン&スカーフ!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
ハルメク ファッション編集
ハルメク ファッション編集

通販カタログ「ハルメク おしゃれ」の商品開発や編集を担当。ハルメク世代ならではの体型や肌の変化に寄り添いつつ、いつまでも自分らしくおしゃれを楽しむための情報やアイテムを提案します!

みんなの コメント
  1. ハルリン
    ハルリン

    とても素敵ですね。普段着からお出かけ、ジムまで!こういうの探してました。同色のシーン別コーデが見たかったですね。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き