大人が喜ぶ!マエノリコラボセーターを作りました

更新日:2024年11月12日 公開日:2024年11月05日

50代モデル前田典子!連載「マエノリごと」14

大人が喜ぶ!マエノリコラボセーターを作りました

大人が喜ぶ!マエノリコラボセーターを作りました

人気モデル前田典子さんの連載「マエノリごと」14回目は、マエノリさんのこだわりが詰まった「セーター」をプロデュースした話!大人の欲しいを叶える1枚とは?

大人の欲しいが詰まった!セーターを作っちゃいました

カジュアルにもエレガントにも…デイリーコーデのヘビロテアイテムとして大活躍するニットは、私マエノリのお気に入りのアイテム。

でも年齢を重ねると、ボディラインの見え方や、繊維のチクチク&重さが気になってしまい、昔のように気軽に着ることが難しいと感じる人も、実は多くいるかもしれませんね!

私もその悩み、すごくよくわかります。

「そんな悩みに寄り添える、大人世代のためのセーターを作りたい!」というわけで、私マエノリが、大人のこだわりをつめこんだセーターを作ってしまいました!

気分がアガる5色カラーと、心地いい肌触り!

左から、エクリュ×ネイビー、ネイビー、キャメル、ブラック×ホワイト、レッド

私がセレクトした色は、ホワイト×ネイビーボーダー、ブラック×ホワイトボーダー、レッド、ネイビー、キャメルの5色で、どのカラーも使えるベーシックなものばかり。気分を変えてアレンジできます!

ニットでチクチクしたり重くズッシリしたものは絶対に嫌なので、素材にもこだわりました!糸はウール信仰は捨て、合成繊維でも滑らかでしっとりモチモチする「軽くて肌あたりの素材」をセレクト。

まるでトレーナー感覚で着られますし、少しだけカシミヤが入っているから、大人のリッチ感を叶えてくれる点も優秀でしょ?

お手入れも簡単で、洗濯機で洗える点も譲れないポイント!

体型カバーを叶えつつ、スタイリッシュに見えるデザイン

程よい肉厚感のあるニットで、体型カバーを意識したオーバーサイズに仕上げたので、気になるボディラインは拾いません!丈は前後差があり、気になるお腹やお尻は隠れるけど、足長に見えるデザイン。

モックネックは首を締め付けず沿うようにスッキリし、手首のシェイプも今っぽく、春まで長く着られます。

サイドの開閉できるマリンボタンがポイントで、無地カラーの物にはボタンホールを配色にしてアクセントに仕上げてます!

パリの街で!マエノリ流パリジェンヌコーデ

パリ旅行でも「ホワイト✖️ボーダー」のニットは大活躍しました!

  • セーター:マリン風ゆったりセーター(エクリュ×ネイビー)
  • デニム:ヤヌーク
  • キャスケット:シャポードオー
  • ブーツ:ノーネーム
  • バック:ルレアッシュ

リラックス感もあり、トレーナー感覚でカジュアルにも着こなせるので、毎日のコーディネートに悩まずに済みますね。パンツ、デニム、スカート、いろんなコーデを楽しんでいただけたらと思います!

関連記事

文・写真=前田典子  編集=鳥居史(ハルメク365)

※本連載「マエノリごと」は、毎月1日・15日の更新を予定。お楽しみに!


モデル前田典子(マエノリ)さんと作った「大人世代の正解セーター」

ボディラインをきれいに見せるシルエット、チクチクしない素材、何度でも着たくなる技ありデザイン。すべてにこだわりぬき、大人を若々しく輝かせる理想の一枚が完成しました。

【動画】こだわり抜いたセーター制作の裏側!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
前田典子(マエノリ)
前田典子(マエノリ)

1965年、大阪府出身の58歳。19歳でモデルデビュー、21歳で上京し、女性ファッション誌を中心に活躍。32歳のときに結婚、2年後に長男出産。その後も長年にわたって雑誌の表紙モデルを務めるほか、テレビ番組出演、通販でのオリジナルブランド展開などで、常に大きな注目を集め続けてきました。現在もそのエイジレスな健康美と抜群のスタイルを生かし、多方面で大活躍中です!愛称は「マエノリ」さん。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き