モデル前田典子さん流!大人に似合うセーターの選び方

更新日:2024年11月10日 公開日:2024年11月05日

体型カバー&素敵見え!ヘビロテが叶うセーターの基準

モデル前田典子さん流!大人に似合うセーターの選び方

モデル前田典子さん流!大人に似合うセーターの選び方

大人世代のセーター選びは「体のラインが目立ちすぎる」「重すぎて肩が凝る」など…悩ましい問題もしばしば。大人が素敵に見えて、何度でも着たくなる。そんな理想のセーター選びのコツを、50代のカリスマモデル・マエノリこと前田典子さんに伺いました。

まずは「今までのセーターの常識」を見直して!

まずは「今までのセーターの常識」を見直して!

「若い頃からセーターは大好き。学生時代は編み物ブームだった世代なので、授業中に机の下で編んでたなぁ(笑)。今でもやっぱり冬はセーターをマストで着たいですね!」

10代の頃からファッションモデルとして第一線で活躍し続けている、前田典子さんこと、マエノリさん(59歳)。そんなおしゃれのカリスマも、大人になった今セーターに対する考えが変わってきたと言います。

「私自身、昔はウール100%の素材がいいと思ってよく着ていました。でも今は昔に比べて新しい素材の選択肢が増えました。逆にウールが入っていない方が、チクチクしなかったり、軽かったり、自宅で簡単に洗えたり、大人にとっては良い面もたくさんある。

一言でセーターと言ってもたくさん種類があって、素材や形もさまざま。そんな中で、まずは自分がラクで、気分が上がって、毎日着たくなるものを選びたいですよね!」(マエノリさん)

体型をカバーして、首と手首は細く!メリハリがポイント

「シルエットはオーバーサイズすぎず、ぴったりしすぎないゆったり感で、大人の体型ををカバー。そして、細く見せたい首と手首をリブでキュッと細く見せると、メリハリが生まれて着ぶくれしません。

さらにポイントは前後差のある裾。前から見たら短めの丈で足長に見え、後ろから見たときは気になるお尻をカバー。もはや『体型カバーニット』と呼んでもいいかも!」

素材は軽さと肌ざわりを重視。カシミヤ混だとなおよし!

素材は軽さと肌ざわりを重視。カシミヤ混だとなおよし!

「デザインが気に入っても、肌へのチクチク感や重さが気になると、だんだん着なくなりますよね。だから素材はあえてのウール無し。もけもけっとしたセーターとは違い、肉厚でもっちり、まるでトレーナー感覚で若々しく着られます。

そこにほんの少しだけカシミヤが入っていると、やわらかさやあったかさがアップして、大人のリッチ感を叶えてくれます」

何回着ても新鮮さをくれる、ときめきポイントを一つ

何回着ても新鮮さをくれる、ときめきポイントを一つ

「着ていて“今日の私、なんだか新鮮!”と思える服って何回でも着たくなると思うんです。基本はベーシックで飽きがこないデザインだけど、裾のボタンがさりげなくアクセントになっていたり。

ウエストをインしてみたり、レイヤードしてみたり、一枚でいろいろな着こなしを楽しめると、毎日がもっと楽しくなりますよ!」(マエノリさん)

関連記事

撮影=渡辺謙太郎 スタイリスト=鈴木仁美 ヘアメイク=佐藤エイコ(ilumini)編集=樋口玲奈(ハルメク おしゃれ編集部)


モデル前田典子(マエノリ)さんと作った「大人世代のセーターの正解」

モデル前田典子(マエノリ)さんと作った“大人世代のセーターの正解”はこれ!

ボディラインをきれいに見せるシルエット、チクチクしない素材、何度でも着たくなる技ありデザイン。すべてにこだわりぬき、大人を若々しく輝かせる理想の一枚が完成しました。

【動画】こだわり抜いたセーター制作の裏側!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
ハルメク ファッション編集
ハルメク ファッション編集

通販カタログ「ハルメク おしゃれ」の商品開発や編集を担当。ハルメク世代ならではの体型や肌の変化に寄り添いつつ、いつまでも自分らしくおしゃれを楽しむための情報やアイテムを提案します!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き