コートのおしゃれ着回し術4選!手持ちのシンプル服が見違える

更新日:2024年11月23日 公開日:2024年10月17日

人気スタイリスト福田麻琴さんに聞きました!

コートのおしゃれ着回し術4選!シンプル服が見違える

コートのおしゃれ着回し術4選!シンプル服が見違える

「着回しコーディネートがうまくなりたい!」と思いながら、ついワンパターンになってしまう…。永遠のおしゃれ悩みを、人気スタイリストの福田麻琴さんが解決! 秋冬に必須のコートを、手持ちのシンプル服でおしゃれに着回す方法を教えてもらいました。

スタイリスト福田麻琴さんプロフィール

スタイリスト福田麻琴さんプロフィール

福田麻琴(ふくだ・まこと)1978年生まれ。女性誌、広告、CMなどのスタイリングを中心に、エッセイ執筆、コラボ商品開発、など、幅広く活躍。フランス留学経験を生かした、フレンチスタイルにさりげなく抜け感を加えたスタイルも人気。Instagram @makoto087

着回したのはこのコート!

着回したのはこのコート!

今どきのゆったりシルエットに、さりげない配色がアクセントのコート。誰もが持っているであろうベージュとネイビーの2着を着回してみました。

【1】「ボーダーのトップス&黒パンツ」でシックに

【1】「ボーダーのトップス&黒パンツ」でシックに

定番アイテムのボーダートップスと黒パンツを使って、コートを主役にしたコーデを作ってみました。

ベージュやキャメルのコートって、ついブラウン系を合わせたくなると思うんですが、あえてモノトーンにするとベージュが映えてコーデの“効かせ役”になるんです。

コートの配色を生かすために、バッグや靴もモノトーンで統一しました。色数がしぼられていることで、シックな大人の着こなしになりますよね。

【2】「ネイビーのトップス」で品よく

【2】「ネイビーのトップス」で品よく

色のトーンをまとめた、グラデーションスタイルです。中はネイビーのトップス×グレーのニットスカート。

コートのブルーの配色がアクセントになるから、コートと同色のトップスを着ても地味に見えず、むしろさわやかで洗練された印象に。

スカートに合わせて、バッグはシルバー、靴はグレーと同系色の小物でまとめています。

【3】「白パンツ」でキリッと清潔感を

【3】「白パンツ」でキリッと清潔感を

冬になったらコートの前を全部しめて、ドレスやワンピースのようにして着るのもかわいい!

前を閉めて濃色の割合が多くなった分、ボトムスは白をセレクトして軽さを出しました。
ネイビー×白の配色も、清潔感ときちんと感があって大人にピッタリ!

【4】「淡色トップス」は小物で遊び心を

【4】「淡色トップス」は小物で遊び心を

最後はちょっと遊び心のあるご提案。中に着たトップスは、コートの配色に似た淡色をセレクト。その分、ストールでアクセントを加えたコーデです。

カラフルなストールを主役にして、さらにそのストールの中のピンクを拾ってボトムスに。ほどよく華やかながら、実は色数を抑えているので派手には見えません。

このようにカラフルなアイテムを1点投入するときは、その中の色を拾うと失敗しませんよ。

撮影=三瓶康友 スタイリング=福田麻琴 ヘアメイク=木部明美(ピースモンキー) モデル=岩井ヨシエ 編集=藤浦澄恵(ハルメク おしゃれ編集部)


手持ちの服にプラス!秋冬この3着で素敵に見える!

手持ちの服にプラスして、長~く着回せる!今買って間違いない3着とは?人気スタイリスト福田麻琴さんとが「手持ちのシンプル服」に合わせたコーデをご紹介します!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
藤浦 澄恵
藤浦 澄恵

ふじうら・すみえ 「ハルメク おしゃれ」編集部。ビューティー部門で、主にスキンケアとメイクを担当。週末は、スーパーの帰りにドラッグストアをパトロールするのが好き。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き