「森林療法」を体験してきました!
明治神宮の森で「森林療法」

公開日:2022年06月10日

緑の森で心と体をリフレッシュ

「森林療法」を体験してきました!

都会のオアシスで「森林療法」を体験しました。視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のすべてからストレスホルモンを減らす森林のパワーを感じました。

「森林療法」とは

「森林療法」とは

緑の多い場所へ行くと、何となく気分がよくなります。そんな森林を利用した「森林療法」があると知り、ハーブやアロマの講座のある「生活の木」原宿校の体験会に参加しました。

講座の前半は、森林浴や森林療法についてのレクチャーでした。

樹木は、フィトンチッドと呼ばれる、細菌などの微生物を抑制する芳香成分を発散しています。その香気を浴びることで、精神的な安らぎが得られ、ストレスホルモンが減少し、免疫力が上がります。

私たちが森から何となく感じていた気持ちよさには、科学的な根拠があるという説明を受けました。

レクチャーを受けていると、これは何としても森に行かなければ、という気持ちになりました。

ただ、弊害として、森には虫がいることが挙げられました。でもこれについては「虫は無視しましょう」という講師の一言で、笑いとともに解決(?)されました。

いざ森林へ

1時間ほどのレクチャーが終わったら、いよいよ実践です!

参加者7名と講師、スタッフ全部で10名で、「生活の木」原宿校から歩いて5分ほどの明治神宮へ行きました。

明治神宮には234種類、10万本の樹木があり、都会の喧騒を忘れさせる豊かな自然があります。森林浴には絶好の場所です。

まず入り口の鳥居の前で、皆で近くに落ちているさまざまな色の葉っぱを拾いました。この時期には、昨年(2021年)落葉した葉と今年(2022年)の新しい葉が混在しているので、すべての色の葉が見られるそうです。集めた葉を並べてみると、きれいなグラデーションができました。

さまざまな色の葉っぱを見つけました

その後、苑内の広い道をゆっくり歩きました。砂利を踏む足音、鳥のさえずり、風に揺れる木々の音が聞こえます。時おり遠くで電車の音がこだまのように響いてきます。

背の高い木々の間を歩いて行きます

都会の真ん中のオアシス。たくさんの樹木に囲まれて、次第に心が静まり、満たされていくように感じました。

森林療法体験

しばらく歩き、私たちは本殿へは行かず、木々に囲まれた小道をそれて、芝生のある広場へ行きました。

芝生のある広場

そこで講師の指導のもと、皆で輪になり腹式呼吸をしました。鼻から息を吸って口から少しずつ吐いていきます。

そのあと、手を上下左右にゆっくり動かす気功のような動きを繰り返しました。それが済むと、それぞれが一人になり、好きな樹木に触ったり、木の根元に座ったりして時間を過ごしました。

木に手をあててみると、木の温もりを感じました

こうして木と触れ合い、静かに過ごすことで、樹木からのパワーを感じ、癒やされたり、自分の人生を見直したりすることもあるそうです。

私も実際に「森林療法」を体験し、木の持つ生命力が伝わってきて、気持ちもリフレッシュすることができました。本当に貴重な経験だったと思います。

 

■もっと知りたい■

 

Rei
Rei

60歳を越えて着道楽だった母を思い出し、おしゃれに目覚めました。大好きなパッチワークや着物リメイク、ミシン刺しゅう、羊毛フェルト刺しゅうなど、手作りでワンポイントを加え自由なファッションを楽しんでいます。また、アロマやハーブ、薬膳料理などで、健康なライフスタイルを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話