横浜市役所内で本格麻婆豆腐と絶景を味わいませんか
「陳麻婆豆腐」店外観、レジ脇に麻婆豆腐の素が販売されている

公開日:2022年04月16日

ちょっといいところ 

横浜市役所内で本格麻婆豆腐と絶景を味わいませんか

2020年に移転した、横浜市役所内の商業施設にある「陳麻婆豆腐」。店名の麻婆豆腐は発祥時のレシピを忠実に守っているそうです。絶品四川料理を気軽に楽しんだ後は、横浜らしい素晴らしい景色を楽しむことができます。ぜひいらしてみてください。

「陳麻婆豆腐」麻婆豆腐発祥の店

「陳麻婆豆腐」
店内 一番奥は大岡川も見えてナイスビュー

1862年(清朝末期)四川省成都で生まれた麻婆豆腐。当時のレシピを現在でも守り続けているお店です。

初代陳富春陳氏の奥さん(陳劉氏)が、肉体労働者向けに豆腐と油で作った料理が大評判になりました。その味は長年門外不出でしたが、2000年海外で初めて日本へ暖簾分けされたそうです。

それから20年、横浜市役所内に出店され、私も気軽に楽しむことができるようになりました。日本国内(東京、大阪、名古屋、神奈川)全国12店を数えます。

陳麻婆豆腐のこだわり

陳麻婆豆腐のこだわり

原料にもこだわっていてお米とお豆腐(大豆、にがり)は国産品、調味料は本場中国の最高級品を使っているということです。また、そぼろ肉は牛肉、野菜もネギではなく黄ニラを使用しています。

家庭でも再現できる調味料セットも販売されています。1箱3セット入っていて、600円くらい。最近では店頭やスーパーでも販売されています。

お手軽ランチセット

お手軽ランチセット
回鍋肉と麻婆豆腐のランチセット(各1100円) ザーサイ、スープ、杏仁豆腐は絶品!
お手軽ランチセット
下に辛さの目印、唐辛子マーク

本格的なお店なのでちょっと敷居が高いかな? と思っていましたが、ランチメニューはとてもリーズナブル。通常の四川料理に、ミニ麻婆豆腐(300円)をつけるのも人気です。

麻婆豆腐には相当辛いという唐辛子マークが3つ付いていますが、あとはエビチリに1つ付いているだけ。激辛が苦手な人も大丈夫です。

お食事の後は「ラクシス フロント」の散策を

お食事の後はラクシス・フロントの散策を

新市庁舎1~2Fの「ラクシス フロント」(営業時間はHPで)は全国初の試みとして、市役所内に本格商業施設が入りました。

「陳麻婆豆腐」以外にも、横浜発祥や横浜地産地消を目指したレストランやカフェ、横浜の特産品を購入できるショップが数多く入っています。おもしろそうなお店が目白押しです。横浜土産もこちらでゲットできますね。

横浜の絶景スポット

横浜の絶景スポット
市民ラウンジからの眺め

そして散策の後は、もし平日でしたら3階市民ラウンジ(開放時間は月曜ー金曜、7時~20時)に行って、横浜らしい景色をご覧いただけたらと思います。

全面ガラス張りで、お洒落なベンチもある憩いの空間です。そこから眺める横浜の景色は2021年4月に開業したYOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマ エア キャビン)が行きかうのが間近に見られ、みなとみらい地区のビル群、大観覧車やランドマークタワーなども見えてとても素敵です。

アクセス

アクセス
横浜市役所外観

みなとみらい線「馬車道駅」1C出口直結。また、横浜市営地下鉄・JR桜木町駅、新南口(市役所口)を出て、右手の歩道橋を約200m、徒歩3分ほどです。

詳しくは横浜市役所ホームページをご覧ください。
 

■もっと知りたい■

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話