50代から日々是挑戦 ~私の女子力回復リハビリ~

公開日:2021年11月19日

28年の会社人生をリセット(19)

50代から日々是挑戦 ~私の女子力回復リハビリ~

50代から日々是挑戦 ~私の女子力回復リハビリ~

2021年3月、新卒で入社した会社を早期退職した私。その後の長引く自粛生活では、多くの気づきを得ると同時にある種の緊張感=女子力? を失ってしまいました。ただいま絶賛リハビリ中です。その方法とは……?

自粛生活で失ったもの

早期退職から半年後、再就職してからもリモートワーク中心の生活が続きました。働き方の自由度が上がり、生活の質が向上したのは確かですが、在宅生活に甘んじるうちに生活の緊張感が欠如。お恥ずかしながら、女子力=美意識が大幅に低下してしまいました(笑)。

マスク生活が常態化する中、ベースメイクに目ヂカラ強化のアイシャドーやマスカラ、眉毛の整えは欠かせません。ところが、終日在宅で夜にソロウォーキングという日課に慣れてしまうと、次第に眉毛すら描かないことも……。だって夜だし、誰とも顔を合わせないんですから(笑)。

自粛生活で失ったもの

既に脱ハイヒール党、下着もヨガ用やナイトブラなど締め付けフリーのものを好み、心身ともに緩みまくっていきました。

それを強く自覚したのは、ノーメイクでウォーキング中にうっかりドラッグストアに入ってしまった時です。煌々と照らされた店内の鏡に映った自分の姿は!!! マスクで顔半分を覆い隠していても衝撃でした(笑)。

女子力回復リハビリその1 ~ホテルアフタヌーンティー~

そんな矢先、長い長い緊急事態宣言が明けました。少しずつ増えてきた学生時代の友人や元同僚たちとの再会に、ホテルのアフタヌーンティーをセッティングしたら、とても好評なんです。

少し贅沢な非日常の空気感、ソーシャルディスタンスの確保された空間、目にも心にも優しいセイボリー(塩気のある軽食)やスイーツで弾むおしゃべり。

封印していたヒールも、念入りなお化粧も復活です。陽光まぶしい都心のホテル、華やいだ場所に出ると背筋も伸び、心地よい緊張感が生まれます。

王道アフタヌーンティー@ペニンシュラ
ピエールエルメのハロウィン@キンプトン新宿

 気軽に友人たちと談笑できる日常が戻りつつあることに感謝し、笑顔で至福の時間を過ごすことが、女子力の回復につながっていると感じています。

ぜひみなさんも「アフタヌーンティ― おすすめ 地名(お住まいのエリア)」で検索してみてください。お近くでもアフタヌーンティーやハイティー(食事付きの夜のティータイム)を展開しているホテルやレストランが見つかるかもしれません。決してリーズナブルな価格帯ではありませんが、その価値は十分にあると思います。

ヴィーガンアフタヌーンティー@プリンスギャラリー
珍しい和のハイティー@コートヤード・マリオット

女子力回復リハビリその2 ~自宅に人を招く~

もう一つのリハビリは、自宅に人を招くことです。それも気軽に。ホームパーティーではなく、せいぜい2人までの友人をお茶や軽い食事に誘います。

ひとり暮らしで在宅慣れしてしまうと、ついつい掃除は後回し、部屋も雑然としがちです。頻繁に来客があれば、否が応でも部屋を整え、快適な空間を維持できます。ただし、最初から張りきってあれもこれもと力を入れ過ぎると、その後は疲れて長続きしません。

だからできるだけ気楽に、さもない料理でおもてなし……というのは、確かあの栗原はるみさんの言葉だと記憶しています。いつでも人を迎え入れる態勢を整えておくのは、確かに素敵なことですよね。

自宅でのおもてなしはカジュアルに
女子力回復リハビリその2 ~自宅に人を招く
友人持参のお花でも女子力UP

人と自由に会える日常をとても幸せに感じる今、ホテルでのアフタヌーンティーを「ハレ」、自宅での気軽なおもてなしを「ケ」と考えて、両方楽しんでいます。

これが、私にとって最も効果的な女子力回復リハビリになっています。

 

■もっと知りたい■

ソレイユ子
ソレイユ子

2020年、新卒で28年勤めた会社を早期退職。思いきってセカンドキャリアに踏み出したら、新たな視界がひらけました。副業ライター、キャリアコンサルタント、手話学習に時々ボランティア…。やりたいことをやれる範囲で、ユルく楽しく歳を重ねようと、今も日々模索しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話