節分にするのは豆まきだけじゃない
節分といえば……豆まきですか?

公開日:2022年02月02日

節分は冬の終わり、春からのビジョンを立てよう

節分にするのは豆まきだけじゃない

ポジティブな老後を目指している あ・らかん です。2022年になり、あっという間に節分です。新年の抱負をあげるには少し遅いかもしれないですが、とりあえず、明日より今日が若い日です。暦では、節分が分かれ目ですし、今日でもまだ間に合いそうです。

今年(2022年)の抱負とは?

今年(2022年)の抱負とは?

前回「視点を変えるとかわることって?」の記事で、1:感謝する。 2:つらいこともポジティブに受け止める。 3:ポジティブシンキングで過ごす。 4:片付けをする。 5:日々関わってくださった人、つたない記事におつきあいいただいた方々の幸せを祈れる私になる。そして、新しいビジョンについてもう少し具体的にお伝えします、と書きました。

1:夫に感謝する
一緒に生活しはじめたら、いろいろと目につくことがあります。ささいなことでもすれ違いになることも……。もともと他人なんだから、もっと自分から懐(ふところ)に飛び込んでいかなくちゃいけないな……。まずは、感謝を口にすることからかなと思っています。

2:つらいこともポジティブに受け止める 3:ポジティブシンキングで過ごす 
なんでもラッキィと受け止めていたら、今のところラッキィばかりになっています。この調子でラッキィを探す視点を大切にすることを続けます。

今年(2022年)の抱負とは?

はまってしまうかも……DIY

4:片付けをする
片付けにあたって、ワードローブ(洋服収納)を製作しました。断捨離しなきゃいけないのにワードローブ製作? なんだか逆行しているように思いますよね。引越しでかなり捨てましたし、古着deワクチンなど寄付もしました。

しかしながら、私のタンスがマンション内に入らなかったので、ずっとダンボールのまま生活していたからです。IKE●で買って、夫と2人で組み立てました。大変でしたがいい体験でしたので、これについては「自分で家具を作る」という記事を書きたいと思います。

5:日々関わってくださった人、つたない記事におつきあいいただいた方々の幸せを祈れる私になる
自分のことよりも、もっともっと周りの人のことを思える私でありたいという願望です。これはこれからずっと思い続ける永遠の課題だと認識しています。

はまってしまうかも・・・…DIY

節分は新しい春のスタート地点

さて、ここからは新しいビジョンです。1年間、のんびり過ごしましたが、ここからまた勉強を始めます!! たくさん資料を集めました。サポートセンターに電話をして、いろいろと相談をした結果、コストパフォーマンスと自由さに魅力を感じて「放送大学」(BSテレビ・ラジオ、インターネットを通じて好きな時間に学習できる通信制大学)に全課履修生として入学することにしました。

今回の入学は、好きなことを学ぶということに重きをおいて、知的好奇心に刺激を与えられそうな講義を選んで受講しようと思っています。卒業することも可能ですが、卒業しないで継続在籍し続けて、生涯現役学生でいたいと思っています。生涯学習の新しい一歩を今春(2022年)からスタートします。

節分は新しい春のスタート地点です。豆まきだけではなくて、新年度に向けて新しいVISIONを持ちたいですね。

 

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話