お会いできない今だから!贈り物で夏のごあいさつ
見た目も涼し気なわらび餅

公開日:2021年07月08日

会話や服装で一流の客へステップアップ(6)

お会いできない今だから!贈り物で夏のごあいさつ

お会いできない今だから!贈り物で夏のごあいさつ

マナー講師として生徒様と学び合いの中で見つけた、ご自分をどんどん素敵にしてご機嫌をよくするシンプルなワザを書いていきたいと思います。今回は、夏のご挨拶にやわらかな心遣いをお贈りする心得についてです。

早くも今年の折り返し

6月30日には「夏越の祓(なごしのはらえ)」「水無月祓(みなづきばらえ)」と呼ばれる神事が各地の神社で行われます。これは半年間の穢れをはらい浄めて、これからの残りの半年を迎えるための儀式と言われています。

神社の境内には大きな「茅の輪(ちのわ)」が置かれて、お作法通りに輪をくぐり邪気をはらいます。東京の神田明神様ではコロナ禍にご配慮されて「夏越の大祓式」をYouTube生中継でご用意してくださっておりました。ありがたいことですね。ご興味がおありでしたら、今もご覧になれますので、ご体験されてください。

和菓子の「水無月」は小豆の赤い色が邪気をはらうとされ、京都を中心に「夏越の祓」に合わせて食べる習慣があるそうです。和菓子屋さんの店頭の中心に並べられているのをご覧になりましたか。私はういろうが大好きなので、6月限定の水無月は一年の折り返しまでがんばった自分へのご褒美です。

梅雨の雨は最高の祓、雨音を聞きながらいただきます。

早くも今年の折り返し
6月限定の水無月

贈り物はご自分がいただいて嬉しいお品を

自分へのご褒美に水無月をいただきましたら、日頃お世話になっている方々やご無沙汰している友人などに、夏の贈り物の準備をいたしませんか。煩わしいでなく、豊かな関わりと思えるヒントをご紹介します。

  • お贈りするお品は自分自身の印象になると心得て
  • 使ってなくなるもの、お福分けできるものを
  • 一言、日々のお礼や近況報告を添えて

贈り物はご自分がいただいて嬉しいお品を

ハルメク 通販サイトで見つけた魅力的な贈り物

ハルメク 柚子の里だより」はお年を重ねられた先輩方へ。しっとりとした口あたりで誤嚥(ごえん)も安心です。柚子の甘酸っぱさが、夏の暑さの中で食欲増進になればと思います。

ハルメク 通販サイトで見つけた魅力的な贈り物
ハルメク 柚子の里だより

ハルメク ナッツ&フルーツ」は美容と健康に敏感な美しいお友だちへ。在宅勤務で運動不足を気にしつつも、気分転換においしいおやつが欠かせません。カロリーを気にせず口にできて、噛み応えがあるので満足感がありそうです。

ハルメク 通販サイトで見つけた魅力的な贈り物
ハルメク ナッツ&フルーツ

 

今日のこころえ

毎年同じ品物をお贈りすると、先様がお待ち下さるようになり◎です。お付き合いが安定し、お品物を選ぶ煩わしさからも解放されます。しかし、そのような方には、珍しいお品を見つけた時、サプライズでお贈りしましょう。お喜びもひとしおです。

ハルメク 通販サイトで見つけた魅力的な贈り物

今日よりもっと明日は素敵な貴女がそこにいることを私は知っています。
 

■もっと知りたい■

垣花和美
垣花和美

ハクビマナー学院院長・石井洋子先生の直弟子として、和洋の正統派マナーを長年にわたり学ぶ。ハクビマナー学院講師&着物モデル。日々の穏やかな暮らしに彩を添える、豊かなご縁を紡ぐマナーをご紹介したいと思います。更年期障害対策に始めたホットヨガと甘味が大好きです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き