ハルメクオリジナルの靴

公開日:2021年06月26日

会話や服装で一流の客へステップアップ(5)

雨も日も品よくおしゃれに!撥水レザースリップオン

雨も日も品よくおしゃれに!撥水レザースリップオン

マナー講師として生徒様と学び合いの中で見つけた、ご自分をどんどん素敵にしてご機嫌をよくするシンプルなワザを書いていきたいと思います。今回は、雨の日を快適におしゃれに過ごす準備についてです。

悩ましい雨の日の足元

悩ましい雨の日の足元

普段は服装に合わせて靴を選んでいますが、雨の日は靴に合わせて服を選びます。レインブーツにワイドパンツはパンツがびしょ濡れで意味がないし、レインブーツにスリムなパンツを入れたスタイルはとてもカジュアル。晴雨兼用パンプスをはいても、土砂降りの雨ではストッキングまでびしょ濡れになってしまい、悩ましい……。

今年こそ、スカートにもパンツにも似合って、雨が降り出しそうな日に朝から履いていきたくなるデザインで、滑りにくく、歩きやすく、脱ぎやすい靴を探していました。そんな条件いっぱいの靴をハルメクWEBで発見‼

それは、靴デザイナー・溝江 あや先生の靴「ハルメク 撥水ゴアスリップオン 1万8900円(税込)」。溝江先生の雰囲気もファッションも、パリのアトリエに佇んでいらっしゃるようで、思わず履いてみたくなります。デザインは晴れの日、でも撥水加工がされているのでしっかり雨の日にも対応できる靴です。

ずっと、お気に入り登録していて、「お買い忘れがございませんか?」のメッセージが届くたびに、ポチっとしたい気持ちは高まるばかり……。

偶然!ハルメクの靴イベントへのお誘い

足早に、とある都内の百貨店の中を近道にして通過した時! ハルメクの靴のイベントに出逢ってしまいました。新宿小田急百貨店と町田小田急百貨店のショップスタッフの方が、出張してくださっていました。

WEBで気に入った「ハルメク 撥水ゴアスリップオン」のトープの色味をちらっと確認するつもりだったのですが、「お時間がありましたら足の測定だけでも……」と。そよ風のようなお誘いにすっかり魅せられて、ありがたくお願いすることに。

お客様の足の健康を思ってお誘い下さるプロ意識には、お客様が事情によってお断りになることを、快く受け入れてくださる余裕がおありです。早速、足圧測定器で足のゆがみ・浮き指・外反母趾など足のバランスを測定。

足の状態と足腰・歩行トラブルの原因を、まるで占い師のように言い当ててくださいます。フットケアサロンに伺ったような気分です。

偶然!ハルメクの靴イベントへのお誘い
足圧測定結果
正常な圧力は赤、左上の私の圧力は真っ青‼​​

スタッフの方々の深い専門知識に基づいて、デザインはこれが好きで、この色とこの色のどちらか迷っていて、でも私の足にはこれがベストなデザインで、と納得するまで、あれやこれやの申し出に快くお付き合いくださいました。

そして、ずーっと気になっていて欲しかった「ハルメク 撥水ゴアスリップオン」のブラックを購入!

偶然!ハルメクの靴イベントへのお誘い
どんなファッションにも似合う、撥水ゴアスリップオン

まるで、足の一部ような履き心地です。毎日、スカートにもパンツにも、どんな色の服にも合わせたくて、はじめの一足はブラックにしました。フェミニンなレースのロングスカートの足元を、ゴアスリップオンで引き締めて大人のカジュアル完成です。

スタッフのみなさんの笑顔にまたお会いしたくて、数か月後にフィット感を見ていただくつもりです。

理学療法士と共同で開発した、ハルメクオリジナル「ずっと自分の足で歩ける靴」は、撥水ゴアスリップオン以外にもたくさんあります。どれもおしゃれで、アフターフォローもしてくださるそうです。靴の紹介記事「一生自分の足で歩ける新習慣!靴で足と体をケアしよう」には、浮き指のことなども詳しく解説してあります。

実店舗が遠くWEBで購入をお考えの方は、いつも履かれているサイズでぴったりだと思います。ストッキングでなくコットンの靴下でぴったりでした。ご参考までに。

 

今日のこころえ

おもしろそう、楽しそう、いつでも心の扉を開けて、誘われ上手になりましょう。それに、さらっとすぱっと断り上手も兼ね備えれば、気楽に新しいことに手をのばせます。さらに断られ上手にもなると、ご縁が次につながります。

今日よりもっと明日は素敵な貴女がそこにいることを私は知っています。
 

■もっと知りたい■

垣花和美
垣花和美

ハクビマナー学院院長・石井洋子先生の直弟子として、和洋の正統派マナーを長年にわたり学ぶ。ハクビマナー学院講師&着物モデル。日々の穏やかな暮らしに彩を添える、豊かなご縁を紡ぐマナーをご紹介したいと思います。更年期障害対策に始めたホットヨガと甘味が大好きです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き