「ハルメクの靴」モニター体験記
ハルメク シンプルソフトスニーカーⅡ 箔シルバー

公開日:2021年12月11日

会話や服装で一流の客へステップアップ(15)

「ハルメクの靴」モニター体験記

「ハルメクの靴」モニター体験記

マナー講師として生徒様と学び合いの中で見つけた、ご自分をどんどん素敵にしてご機嫌よくするシンプルなワザを書いていきたいと思います。今回はおしゃれと足の健康のどちらも叶える「ハルメクの靴」モニター会での学びについてです。

イルミネーションはどちら派ですか

寒さが深まるにつれて、空気が澄んで月も星も輝きが増すように感じます。街中のイルミネーションも同じように感じるのは、アドベント特有の心のありようかもしれません。暖色系はもちろん、寒色系のブルーのイルミネーションは冬の「冷たさ」が伝わり、より幻想的です。

アクセサリーはゴールド、シルバーどちら派ですか? 大人女子にとってキラキラしたものは、自分に光が反射して、より美しく元気に見える頼りになる存在です。

この冬「ハルメク シンプルソフトスニーカーⅡ 箔シルバー」の2週間モニターで、キラキラをスタートさせていただきました。

シルバーの足元から洋服のコーディネートを考えたり、ワクワク感がとまりません。子どもの頃、金と銀の折り紙を大切に集めていたことを思い出しました。

イルミネーションはどちら派ですか
ハルメク シンプルソフトスニーカーⅡ 箔シルバー

「ハルメクの靴」2週間モニター体験

夏の座談会に引き続き、ありがたいご縁をいただいて「ハルメクの靴」2週間モニター体験をさせていただきました。

まずは上級シューフィッターの中村浩幸先生が、素足と足圧測定の結果から、現在の足の悩みだけでなく、悩みに至るまでに履いてきた靴まで言い当てて下さり、「そうなんです、そうなんです、そうなんです~‼」と驚きです。

続けて、健康な足に戻すおすすめの靴を選び、履き方をアドバイスして下さいます。

・足を靴に入れたら、かかとをトントン
・紐は親指と小指の付け根付近から、足幅に合わせ引っ張りながらしっかり締める
・歩くときは、かかと着地で指先キック

ハルメクおみせのスタッフの方からは、足指ストレッチ「ひろのば体操」をご指導いただいて、2週間のモニター開始。あまりにフィット感が心地よくて、早速履いて帰ります。

「ハルメクの靴」2週間モニター体験
5本指ソックスで「ひろのば体操」

携帯電話に万歩計をインストールして毎日3000歩が目標。自己ベストは2万4507歩‼ そんなに歩いても疲れ知らずでした。

2週間後、再び中村先生にお会いしたとき、またしても驚きが! 素足でなく、靴の中敷きと靴の状態を細かくチェックして「中敷きに5本指の跡がついているので、バランス良く踏めて歩けています」とのこと。

え~っ、それでわかるんですね。ただ履いて歩いただけで結果が出ました‼

「ハルメクの靴」2週間モニター体験
大人気の上級シューフィッター中村浩幸先生

うれしくて自慢したいのは、足裏が柔らかくスベスベでポカポカになったことです。靴の支えで足のアーチが戻り土踏まずがくっきり。「ひろのば体操」の効果で、足の指が使えるようになって血行も良くなってきたようです。

詳しくはハルメクおみせblogの「「本当のところどうなの?」を解決!参加者の体験談をご紹介」、「ハルトモさんの“ハルメクの靴”体験記」をご覧ください。自分へのご褒美にキラッをいかがでしょう。

今日のこころえ

心の中でもマスクの中でもキラッと言ってみましょう。自然に目力と口角があがり姿勢が良くなります。写真撮影のときにもぜひお試しください。

「ハルメクの靴」2週間モニター体験

今日よりもっと明日は素敵な貴女がそこにいることを私は知っています。 

 

■もっと知りたい■

垣花和美
垣花和美

ハクビマナー学院院長・石井洋子先生の直弟子として、和洋の正統派マナーを長年にわたり学ぶ。ハクビマナー学院講師&着物モデル。日々の穏やかな暮らしに彩を添える、豊かなご縁を紡ぐマナーをご紹介したいと思います。更年期障害対策に始めたホットヨガと甘味が大好きです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き