育爪で先端美人をめざしませんか

公開日:2021年06月14日

会話や服装で一流の客へステップアップ(4)

育爪で先端美人をめざしませんか

育爪で先端美人をめざしませんか

マナー講師として生徒様と学び合いの中で見つけた、ご自分をどんどん素敵にしてご機嫌をよくするシンプルなワザを書いていきたいと思います。今回は緊急事態宣言をくみして、お買い物へ出かけた際でなく、お出かけ前の準備のマナーについてです。

先端を美しく整える

ご自分の体の中で一番よく使う、ということは酷使していて、実は顔よりも目につくのは手ではないでしょうか。そして唯一、他人と触れあう場所ですね。

病気やケガの処置を施すことを「手当て」といいますが、手で触れ温かさが伝わると、ほっと安心してそこから治癒が始まっているように感じませんか。今、どこかモヤモヤしている部分があったら、そっとご自分の手を当てて温かさを感じてみて下さい。とても心地よくて「大丈夫」と思えてきませんか。

育爪は大人のたしなみ

ショッピングでお品物を手に取りましたり、お会計をしましたり、手、特に指先は目につくものです。手入れをされた指先は、今の心の持ちようを表しているようにも思えます。

お人形のような手を目指す必要はありません。日常生活でさまざまな活動を生み出し、使い込んだ手は、思いやりの源であり、深い趣があって素敵なのです。このように大活躍な手だからこそ、慈しむのが大人のたしなみです。

ショップスタッフの方々に、服装やメイク以上に、「大切にご接待しなくては」と思っていただけるのは、手入れの行き届いた指先であったりします。

肌になじむベージュや、優しい桜色のネイルはどこの場でも万能です。でも、忙しい私たちには健康な自爪が最高の味方で、健康のバロメーターでもあります。

私には、とてもとても大好きで尊敬している、育爪スタイリストの嶋田美津惠先生がいます。その先生の記事「正しい爪のケア”育爪”の鍵は保湿!簡単お手入れ方法」をハルメクWEBで読むことができます‼ 少しずつ少しずつ、でも着実に健康美の爪に近づくのが、楽しみになりました。みなさんぜひご覧ください。

私流の育爪ケア

私が育爪ケアで愛用しているのは、ukaのネイルオイルです。

ネイルオイルにかかれている数字は時刻です。時間に合った香りとテクスチャーを楽しむことができます。外出時は13:00を持っていきます。さらっと潤って、すぐにPCや書類に触れても大丈夫。「レモンがきてからミントがくる」香りで仕事中の気分転換にもなります。

ネイルオイルを塗って手袋を

指先がカサカサしてつらい時は、ネイルオイルを塗って数分間手袋をします。しっとりふっくら嬉しくなります。

私も育爪挑戦中です

 

今日のこころえ

手入れが済んだ指先は常に仲良く揃えて、卵をそっとふんわり上から包み込むようにな気持ちで柔らかに、ゆっくりゆったり使いましょう。そこには美しい立ち居振る舞いが流れます。

今日よりもっと明日は素敵な貴女がそこにいることを私は知っています。
 

■もっと知りたい■

垣花和美
垣花和美

ハクビマナー学院院長・石井洋子先生の直弟子として、和洋の正統派マナーを長年にわたり学ぶ。ハクビマナー学院講師&着物モデル。日々の穏やかな暮らしに彩を添える、豊かなご縁を紡ぐマナーをご紹介したいと思います。更年期障害対策に始めたホットヨガと甘味が大好きです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話