お箏は己を慰め、自分自身を磨く技

2021年05月26日

武家に伝わるお箏の心得

お箏は己を慰め、自分自身を磨く技

長引くコロナ禍はなかなか終わりが見えませんね。自粛生活に心身ともにストレスを感じている方も多いことでしょう。今日はそんな方々へ、武家の間で伝えられてきたお箏の心得をご紹介します。今の大変な時代を生きるヒントになるのではないでしょうか。

武家のお箏

江戸時代、お箏は誰もが気軽に楽しむものではなく、武家や良家の子女がたしなむ楽器でした。

当時は女性には自らの意思を口にする自由がほとんどなかった時代です。そんな時代のお箏とはどういうものだったのでしょうか。

武家のお箏
大河ドラマ「篤姫」の1シーン。江戸へ嫁ぐ前、静かに箏を弾く姿が印象的でした

己を慰め、自分自身を磨く技

信州・松代藩(現在の長野市松代町)の武家(真田家)で江戸時代から脈々と受け継がれてきた「八橋流箏曲」という流派があります。

その流派では、箏の練習に対する姿勢は次の様に語られています。

「八橋流箏曲は元来、人に聞かせるための、というよりは、自分の心に聞かせて己を慰め、励まして自分自身を磨く技なんです」

とかく現代の私たちは「楽器を習う=ステージで披露する」と思いがちです。発表会で演奏する、仲間とステージに立つ。そのために目標を決めて練習する。確かにそれはお箏の楽しみ方の1つではあるのですが、本来、お箏というのは「人に聞かせるためのもの」ではなかったようなのですね。

己を慰め、自分自身を磨く技
長野市松代町「真田邸」​

お箏は本当に私を慰めてくれました

「お箏は己を慰めるもの」

まさにこのことを私自身が実感したことがありました。それは2011年の東日本大震災の時です。

当時、神奈川県に住んでいた私は被害こそ免れましたが、地域は計画停電が行われ不安な日々を過ごしていました。今と同じようにイベントは次々と中止となり、外出もままならず。そんな中、お箏ならば電気は必要ないからと、夕暮れ時に部屋で一人、練習していると……。

しばらく弾くうちに、なぜだかポロポロと涙が溢れたのです。なぜ泣いているのか自分でも驚きつつ、同時に自分自身が実はとても気持ちを張り詰めていたのだということに気づきました。

「自分よりもっと大変な人が大勢いるのだから、このくらいで弱音を吐いてはいけない」

多分、無意識にそんな風に心にギュッと力を入れていたのだと思います。その硬くなった気持ちを、箏の音が穏やかに溶かしてくれたように感じました。

己を慰め、自分自身を磨く技
日光東照宮の「叶鈴守」です。1日も早く穏やかな生活が戻りますように

自分のために弾くお箏

2021年5月。自粛生活が続き、私たちの心はきっと自分が思う以上に疲れているに違いありません。

そんな今、かつての女性達が箏を弾いて自らの支えとしてきたように、今を生きる私たちにも、この楽器は大きな慰めを与えてくれることでしょう。

こんな時だからこそ、ぜひ誰かのためにではなく「自分のために」お箏を弾いてあげてください。震災の時に私が気持ちを救われたように、皆様にもお箏が心の支えとなりますように。
 

■もっと知りたい■

箏人
箏人

5歳からお箏を始め、演奏活動のかたわら、自宅でお教室も開いています。日本人なら誰でも知っているであろう、お箏という楽器。最近は、実際に見たことも聞いたこともないという方が増えてしまい寂しい限りです。少しでももっと多くの方に親しんでもらえるよう、お箏の魅力をお伝えしていきたいと思います。ブログ:美ら箏

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話