
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2021年04月28日
お箏の手軽な始め方・教室の探し方をお伝えします
箏講師・演奏家の箏人です。今回は私自身のお教室を例に、お箏を手軽に始める方法や、教室の探し方をお伝えします。
コロナの影響で外出自粛が続く中、箏教室でもオンラインレッスンが盛んに行われるようになってきました。まずはオンラインでお箏を学ぶ方法を2つお伝えします。
オンラインではなく、やはり先生と対面して習いたい方も多いことでしょう。お箏はどんな所で習えるか。そのこともお伝えしますね。
お箏を弾いてみたい。そう思っていただけたら、まずはとにかく体験してみることをお勧めします。オンラインでも、実際のお教室でも、大抵の場合、体験レッスンを行っています。
「体験させてもらえますか」「稽古場を見せてもらえますか」
そんな風にお問い合わせしてみてください。きっと快く応じてもらえることでしょう。
お箏は決して特殊な楽器ではありません。ピアノやギターなどと同じ気持ちで、ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品