家庭菜園で野菜とともに心も育てよう

公開日:2021年03月24日

初めてのプランター菜園

家庭菜園で野菜とともに心も育てよう

野菜をたくさん食べたいという思いから家庭菜園にチャレンジしました。家庭菜園で私が得たものとは?

昨年からアンチエイジングのために意識し始めたことの一つに、「野菜をたくさん食べよう!」ということがあります。

私は田舎に住んでいるのですが、農産物直売所や、農家をやっている家の前に野菜がたくさん置いてあり、木箱にお金をチャリーン! で買えるというのが当たり前の場所です。野菜が安く手に入り、とてもうれしい環境です。

今までは買った野菜を食べていましたが、「若々しくいるために野菜をもっとたくさん食べよう。自分で育てた物も食べたいな!」という思いが湧いてきて、家庭菜園・プランター菜園にチャレンジすることになりました。

プランター菜園はじまりはじまり

プランター菜園はじまりはじまり
​​​イタリアンベビーリーフとイタリアンラディッシュのパッケージ。素敵です♪

私は義理父母と同居で畑ができるくらいの庭があり、義理父母の趣味はまさに家庭菜園です。今までは家庭菜園にはまったく興味がなかったのですが、興味が出てきてからは土のことや肥料のことなどを教えてもらい、会話も増え、ありがたい環境にいることに感謝しています。

土や肥料などは分けてもらい、早速始めました。

まずは、比較的育てやすいこの野菜たちから。

  • ベビーリーフ
  • ラディッシュ

​​​イタリアンベビーリーフとイタリアンラディッシュは種のパッケージも素敵です! ワクワクしながら種まき完了。水をあげながら育つのを待ちました。

無事育てられたのか

すくすく育ってくれて無事収穫のときがきました。

よくぞ育ってくれました!
宝石のようなきれいな色のラディッシュと、かわいい形のベビーリーフ。
大事に収穫しました。

ラディッシュ
ラディッシュ
ベビーリーフ
ベビーリーフ

 

味はどうかな?

自分で育てた野菜の味は格別
自分で育てた野菜の味は格別

まず、洗って何もつけずに摘みたてを食べたのですが、自分で育てた野菜は10割増しでおいしかったです。あとはサラダでドレッシングをかけて大切に食べました。ラディッシュは豆苗とレンジで蒸し野菜にしたのですが、これもまたおいしかったです。

自分で育てたものへの大切さ・愛おしさ・ありがたさ・楽しさのすべてが詰まっていたように感じました。

私に影響を受けたのか、主人と息子はカイワレ大根を育てて毎日楽しそうに水をあげています。こんな風に家族で楽しんでいます。

家庭菜園によりゆっくりとした時間の流れを感じ心穏やかになったり、食べ物に対してありがたいという気持ちもあらためて感じることができた気がします。何かを育てたり、つくったりするワクワクする気持ちも、アンチエイジングに一役かってくれそうです。
 

■もっと知りたい■

吉野奈佳
吉野奈佳

海近の自然いっぱいの場所に住んでいます。ガーデニングでゆるやかな時間の流れを感じつつ過ごしながらも、いかに若く健康的に過ごせるかを常に考え、アクティブに生活しています。小学生の男子の母。アンチエイジングを中心に50代からのライフスタイルをテーマに楽しくお伝えしていきたいです。instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話