- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 50代からのアンチエイジング~朝レモン白湯~
今回からハルトモ倶楽部に参加しました。よろしくお願いします。50歳になってあらためて健康や美を意識し見直しはじめた食や運動。今回はレモン白湯についてご紹介します。白湯とレモンの多くの効果に驚かされます。
みなさんの朝の飲み物といったら何でしょうか?
私は以前はコーヒーでした。
夏はアイスコーヒー、冬はホット。
今でもコーヒーは好きで飲んでいますが、50歳を機に朝食の前に加えたものがあります。
それは「レモン白湯」です。
今回は美容と健康にいいとされるレモン白湯の情報をお伝えしたいと思います。
レモン白湯ってどんな飲み物?
白湯はすでに多くの人に飲まれていて実践している方も多いと思います。水を沸騰させ、人肌に冷ましたものです。私も毎日ではありませんが、ときどき飲んでいます。
この白湯にレモン汁を加えたものがレモン白湯です。
とても簡単ですが、レモンを加えることにより、白湯の体を温め、デトックス効果をさらに高めてくれます。また、良い香りでリラックス&リフレッシュする朝を迎えることができます。
私は朝食をとる前にこのレモン白湯を飲んでいます。
レモン白湯の作り方と効果は?
私は20代の頃から冷えに悩まされ続け、現在も強力な末端冷え性と戦っています。
レモン白湯の冷えに効くクエン酸効果に期待し、また他のさまざまな効果にも魅力を感じ、朝レモン白湯を始めました。
レモン白湯の効果
- エリオシトリン
脂肪吸収を抑える効果、メタボ予防 - クエン酸
新陳代謝を高める効果、冷え性の改善 - ビタミンC
メラニン生成を抑え、美白効果や美肌へと導く効果 - ポリフェノール
アンチエイジング効果 - カリウム
塩分や老廃物の排出を施す、むくみ予防
レモン白湯の作り方
- やかん、またはポットでお湯を沸かす。
- 沸騰したら、そのまま10~15分ほど煮立たせる。
- カップにお湯を注ぎ、飲みやすい温度(50~60℃)に冷ます。
- お湯にレモン果汁を大さじ1杯程度を入れる。
私は朝時間がないので、やかんではなくポットのお湯で、レモンも市販のレモン果汁を使っています。無理せず長く続けられる方法が一番だと考えています。
ダイエットや美肌の効果も期待できるレモン白湯。レモン白湯にはちみつやお酢、塩などをプラスして愛飲する方も。
私は飲み始めて間もないので明らかな効果はお伝えできないのですが、朝をいい気分で迎えていることは確かです。
女性にうれしい、さまざまな効果を期待できるレモン白湯。手軽に毎日の生活に取り入れることができるので、体内改善のためこれからも続けたいと思っています。
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!