岐阜市の魅力を発信するモニターツアーに参加しました

公開日:2021年02月16日

岐阜市の情報発信モニターツアーの旅

岐阜市の魅力を発信するモニターツアーに参加しました

岐阜市の魅力を発信するモニターツアーに参加しました

岐阜市の魅力を発信するモニターツアーに参加して、地元のお寺や街巡り、おいしい料理を楽しみました。とてもお得なモニターツアーの内容をレポートします。

岐阜市の情報発信モニターツアーの旅

ある日、情報通の友人からラインが入り、お得なツアーがあるから参加しましょうとお誘いを受けました。送られてきた記事の内容を見て驚き、すぐさま参加の返事をしました。内容は1泊2日4食付、しかも有名な老舗ホテルに宿泊するもので、名所を巡り美味しい食事をして、その時々を写メに収め、SNSで情報を発信することが条件でした。こんなおいしい話に乗らないことなどあり得ません。

その参加費用が破格でびっくり! 何と1人5137円。
岐阜といえば、高山や白川郷を連想し、岐阜市といえば鵜飼、和傘などと何か地味なイメージ。それを払拭しようと岐阜市が大河ドラマの流れに乗り、多分の費用負担をして今回の企画となったのでしょう。コースは12種類。出発地は岐阜、大垣など東海3県下6か所ほど。日帰りコースもありました。

地元探索の旅はお寺から

1日目は大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」に因んだ、お寺巡りと岐阜城、岐阜大仏などでした。ドラマや歴史にあまり興味が無い人には地味な感じの所ばかりでしょう。○△城址と言われても何もないただの草むら。10月の始めとはいえ、まだ残暑厳しい所に立ちつくし「夏草や……」なんて気分ではなく、お寺に入れば日陰で涼みお昼はまだかしらと昼食に思いをめぐらす。

竹、和紙などで造られた岐阜大仏
竹、和紙などで造られた岐阜大仏
古い町並みから脇道を見る
古い町並みから脇道を見る

昼食は市内でも有名な焼き肉店で飛騨牛に舌鼓。午後は岐阜城や、竹の土台に美濃和紙や乾漆で仕上げた岐阜大仏、大河ドラマ館を見てホテルへ。

長良河畔に立つ老舗の旅館に入り食事はホテルでの高級感のある和食。その後、芸妓さんやお客さんの参加などでお座敷芸を体験し、和やかに過ごしたあと、鵜飼見物に乗船。

折しもその夜は中秋の名月で、漆喰の闇に金華山の上にライトアップされた岐阜城。その隣には月がりんと光り夜風が心地よい夜でした。

中秋の名月

2日目はホテル近くの古い町並みを散策

この辺りはすぐ脇にそびえる金華山の山影に隠れていたため奇跡的に戦災を免れた所であり、あまり手が入っていない自然な町並みが美しい所です。町並みの中には岐阜の伝統工芸品である和傘の店や老舗和菓子店などが並び、その昔この長良川沿いから木材を船で運ぶ所があり、材木の商いで莫大な財を成した人達の家が立ち並んでました。奥行きも間口も信じられないくらいの長さです。近くには老舗の醬油醸造メーカーがあり工場見学など真面目なお勉強もしました。岐阜にもこんな素晴らしい産業や古い町並みがあったと認識しました。

岐阜の有名な伝統工芸品の和傘
岐阜の有名な伝統工芸品の和傘

2日目の昼食はその町並みのはずれ長良河畔沿いの中華料理店。少し現代風にアレンジされた中華料理はリーズナブルな価格でおいしいと評判のお店です。私も以前来ことがあり、場所も長良川を望む素敵な所です。午後はまた地味なお寺を2、3か所巡り、郊外の道の駅で両手いっぱいのお買い物をし、岐阜市にもちょっぴりお金を落とし、写メをSNSにのせモニターツアーの修了証書をいただき、気分よく帰路につきました。

 

■もっと知りたい■

くろ豆
くろ豆

趣味は旅行、野菜作り、短歌作りetc.バンコクの魅力にとり付かれ数年おきに行っては美味しいものを食べたり、ショッピング、エステなど楽しんでいます。旅先で見たり感じたりしたことをノートに書き留め短歌作りにも役立てています。ペンネームは私の愛犬であり心強い相棒であるミニチュアシュナウザーの名前からです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話