あなたはどう?他人の手料理を食べるのが苦手…

2024年11月17日

今さらだけど、お料理にも繊細でした

あなたはどう?他人の手料理を食べるのが苦手…

数年前のことです。母と一緒に義母の家へ遊びに行きました。料理をふるまってくれたのはありがたいことでしたが、正直に言うとわたしも母も少し苦手でした。同じような経験、あなたにもありませんか?

他人の手料理が食べられない理由

他人の手料理が食べられない理由

他人の料理が苦手な理由を調べてみると、いくつかの一般的な原因があるようです。

  • 衛生面の不安: 他人の調理環境や衛生状態についての不安。
  • アレルギーや食の制限: 食物アレルギーや避けたい食材が含まれているかもしれない不安。
  • 個人的な嗜好: 味の好みや調理方法が自分と異なるため、口に合わないこと。
  • 心理的な要因: 知らない人の料理に対する漠然とした不安感や不信感。
  • 文化的背景: 文化や家庭環境により、他人の料理に対する考え方が異なること。

わたしの場合、主な理由は「個人的な嗜好」のようです。衛生面も多少気にはなりますが、そこまで潔癖症ではありません。意外とグルメなのかも……(笑)。

予想外の昼食

予想外の昼食

義母とは10時頃の約束だったので、まさかお昼ご飯が用意されているとは思っていませんでした。せっかく作ってくれたので重い腰をあげて食べることに。お腹は空いていないと伝え、少量だけ食べて残りは持ち帰りました。

メニューは煮物とコンビニの肉団子。実母は出された料理を全部食べていて感心しました。

改めて「煮物って他人が作ったものは食べにくいんだな」と感じました。具材の切り方や見た目、組み合わせにだいぶ抵抗感がありました。

逆に若いころ、義母が作ってくれたトンカツや卵サラダはおいしいと思って食べていたのに。義母は歯が悪いので、食感が柔らかいものが多かったのかもしれません(わたしは歯ごたえのあるものが好き)。

義母が「どうだった? 案外おいしいでしょ?」と聞いてきたので、肯定するしかありませんでした。

実母の偉大さ

実母の偉大さ

帰りの車の中で、母に「全部食べてすごいね」と言うと、やはり無理していたよう。「食べにくかったね」と母も言いました。

実母の料理はおいしくて、そうか、料理上手だったんだなと再認識。

いつもはわがままな母が他人の気持ちを考えて、全部食べたことに感心しました。わたしの義母だから、大事な人だと気を遣ってくれていたのね。

そうか……今は亡き母の手料理はもう食べたくても食べれないんだなぁ……。もっとおいしいって何度も言葉にすればよかった。

料理の盛り付けも大事

料理の盛り付けも大事

気づけば、わたしもよくお嫁さんに差し入れをしていますが、大丈夫なのかなと心配になりました。

特に皮つき野菜を入れた豚汁とか……。息子にこっそり聞いてみようかしら。いらないものはハッキリ言ってくれるお嫁さんだから、大丈夫かな。

そういえば結婚当初、主人(婿養子)も煮物が苦手だと言っていました。煮物って家によって具材や味付けが異なるので、苦手要素が多いのかもしれません。盛り付けも大事ですよね!

精神的にも繊細なわたしには、他人の料理が難しいことがわかりました。

でもきっと、料理が上手な人のものは食べられると思います。栗原はるみさんや速水もこみちさんの料理ならきっと……(笑)。

みなさんはどうですか?

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
  1. 私も同感です。どうも他人の作った料理を食べるのが苦手です。切り方、味付け、盛り付け、確かに、いろいろ気になって箸が進みません。いつも「おなかがいっぱいで・・・。」とか、言い訳をしてごまかしています。しかし、外食などプロが作るものは何も気にならずに食べます。結局、私は自分の味付けが好きなんだと思います。・・同じライターをしてる翠です。

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22