ハルトモの輪ひろがる(1)
実りの秋・栗

公開日:2024年10月16日

トライ・トライ・渡来夢

ハルトモの輪ひろがる(1)

ハルトモの輪ひろがる(1)

人生思いがけない出来事ってあるものです。いつかできたら良いなと思っていた願いが一つ叶いました。

誘われたら断らない

7月のある日、「9月、熱海に宿をとったから」と誘われた夫。一緒に行こうと言う。その1週間前には、東京に行く事になっている。「えーっ」と、一瞬迷う私。でも、誘われたらなるべく断らない事にしている。それが、良いキッカケとなりました。

熱海と言えば

勤め先や、同年会などで伊豆方面には何回か行っています。バスや車での移動だった。急な事、何を目的にすれば良いのだろう。実際、どこへ行くの?と、考えます。

そうか、久々にJR飯田線に乗ろう。【飯田線に乗ってみまいか!秘境駅もあるに】で書いた事を思い出しました。2022年に中井侍の茶畑や三十三所観音を訪ねて以来乗っていない。豊橋に出て新幹線で、待ち合わせ場所の小田原に向かえば良い。「秘境駅風景を楽しめる、悪くないナ」とはじめは考えていました。そのうちに……。

会いたい!ハルトモ俱楽部の仲間

ハルトモ俱楽部、当初から特に注目している方が2人います。一人は、広島の観光ガイドとしても活躍中の《とし古さん。もう一人は、静岡の《翠さんです。

生き方や、記事内容に興味を持ち、時々コメントをしています。《とし古さん》や《翠さん》からもコメントをいただき、喜んだり返信したりしています。憧れと尊敬を込めて。この頃では広島にも行きたいし、お二人に会いたいと思う気持が大きくなっています。

ちょうどいい機会、静岡の辺りを通るなら《翠さん》に会えるのでは無いかと、勝手に思い始めました。ですが、連絡先を知りません。《翠さん》の都合も分からない。どうするの?

「そうだ、編集部を通じて連絡先を聞いても良いか確かめてもらおう」私の思いを編集部Uさんに伝えました。《翠さん》からのメールが届き、飛び上がりました。地理も、地図も苦手、電車にも慣れていない私は、今回いろいろ教えてもらえました。新幹線は途中下車できるのですね。 

今回はJR飯田線を断念して、高速バスで名古屋に変更すれば時間ができる!

翠さんも忙しいところ時間を作ってくださり、念願が叶いました。静岡のお寿司もご馳走になりました!

静岡駅で出会えた

 翠さんと別れた後、待ち合わせした小田原で城を見学しました。

可愛らしい道路のタイル
まだ、発掘調査している様子です
小田原城
いざ城内へ
見晴らしの良い展望、落下防止の網がかけてありました
復元された銅門(あかがねもん)へ

 古来の工法で復元されたと説明があります。それで今、私たちは見ることができる。ありがたい事です。

復元された銅門(あかがねもん)
懐かしい二宮金次郎・像

小田原の人だったのですね。

経済なき道徳は戯言であり 道徳なき経済は犯罪である』 二宮尊徳翁の言葉が記されています

想像以上にステキな《翠さん》に会う事ができました。《翠さん》は、話し上手で、リュックサックに必需品を持っていて、その一部を見せてくれました。

急な出来事、災害などにも対応できると感心しました。いつもそんなに持てないかなと思いつつ、自分に本当に必要な最低限の物は何か、これから考えようと思います。

編集部のUさん、おかげさまで《翠さん》に会えました。お世話になりました。

翠さん、ありがとうございました。またお会いしましょう!

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
  1. さっそく記事にしてくださったのですね。ありがとうございます。おしゃべりでせっかちで、お嫌ではなかったかと反省しきりです。お会いできたこと感謝しています。翠

  2. 渡来夢さん、記事に登場させていただきありがとうございます。気恥ずかしくも光栄です。翠さんとの楽しいデートは読み手にも伝わってきます。「小田原評定」とよく言われる小田原城、初めて見ました。天守は望楼型、表御門が櫓門で、広島城と似ています。ロマンですね。とし古

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き